内容: |
東京消防庁「立川防災館」では6月1日(日)、「外国人向け防災体験ツアー」が開催されます。 これは、都内の外国人の方々に東京における防災のルールを知ってもらい、発災時に適切な避難行動が取れるよう、防災知識を習得できる体験型のツアー。 対象となるのは、都内在住・在勤・在学の外国人の方(※9歳以上から参加可能。16歳未満は必ず保護者同伴)。 対応言語は、英語、中国語、ベトナム語、ネパール語。 ※事前予約制・無料 |
備考: |
■日程:2025年6月1日(日曜日) ■時間:13時15分~15時15分(13時集合) ■場所:立川防災館(東京都立川市泉町1156番地の1) ※最寄り駅(多摩モノレール 高松駅)から無料の送迎バスあり ■内容:「外国人向け防災体験ツアー」 都内の外国人の方々に東京における防災のルールを知ってもらい、発災時に適切な避難行動が取れるよう、防災知識を習得できる体験型のツアー ※地震体験/消火体験/煙体験/【VR】災害体験 ■対象:都内在住・在勤・在学の外国人の方 ※9歳以上から参加可能(16歳未満は必ず保護者同伴) ※言語=英語、中国語、ベトナム語、ネパール語 ■参加費:無料 ■募集締切:~2025年5月25日(日曜日)まで ■その他: ・池袋防災館で毎月行われている「やさしい日本語防災体験ツアー」を通訳付きで体験できます ・忙しく時間がない方や気軽に体験したい方向けのショートツアーも開催 ■その他:下記URLリンク先HP参照 ※日本語: https://www.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/tosei/20250424_48_01 ※英語: https://www.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/tosei/20250424_48_02 |
URL: |
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/04/2025042435 |
※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照