☆編集局注目記事はこちら☆

【於:都内河川(東京)】(イベント「川を歩こう」|締切9/5 開催10月)

内容:
東京都では10月、都内各地の河川を歩くイベント「川を歩こう」が開催されます。
コースは、5つ(南浅川、旧中川、多摩川・奥多摩、石神井川、隅田川)。
それぞれの川沿いを歩きながら、川の様子や歴史、川づくりなどについて解説します。
※事前申込制・抽選・無料
備考:
■コース・日時:
1)南浅川=10月4日(土曜日) 9時00分~13時00分
2)旧中川=10月4日(土曜日) 9時30分~12時30分
3)多摩川・奥多摩=10月18日(土曜日) 9時00分~12時00分
4)石神井川=10月18日(土曜日) 9時30分~12時00分
5)隅田川=10月25日(土曜日) 9時20分~12時30分
※天候の影響により中止となる場合もあります。予めご了承願います
■ルート:
1)南浅川=八王子市役所前~浅川合流点~五月橋~南浅川橋~陵南大橋~JR高尾駅入口 (徒歩約5km)
2)旧中川=東大島駅~荒川ロックゲート~番所橋~旧中川・川の駅~逆井橋~ふれあい橋~都立亀戸中央公園(徒歩約5km ※一部階段や段差があります)
3)多摩川・奥多摩=鳩ノ巣駅~雲仙橋~水神社~鳩ノ巣渓谷~白丸ダム展望台~白丸ダム魚道 (徒歩約2km山道|一部岩場や急な石階段、らせん階段があります)
4)石神井川=板橋区役所前~板橋区立板橋加賀公園~北区立音無親水公園(徒歩約5km|一部階段や段差があります)
5)隅田川=両国リバーセンター発着場(東京水辺ライン乗船)~越中島発着場(下船)~ 越中島公園地区~大川端地区~佃地区~佃大橋~明石地区(徒歩約2km|一部階段や段差があります)
※現地集合となっております。見学会場までは公共交通機関をご利用ください
■内容:イベント「川を歩こう」
それぞれの川沿いを歩きながら、川の様子や歴史、川づくりなどについて解説します
■定員:
1)南浅川=40人
2)旧中川=50人
3)多摩川・奥多摩=50人
4)石神井川=50人
5)隅田川=67人
※応募数が募集人数を超え、抽選となる場合があります
※各コースへの応募はお一人様1件までとさせていただきます
■その他:
・参加人数が限られているため、当日のキャンセルや無断キャンセルはご遠慮願います。当日に無断キャンセルされますと、次回以降落選となる場合がございます
・動きやすい服装・滑りにくい靴でご参加ください
■募集期間:2025年9月5日(金曜日)(当日消印・受信有効)
■詳細:下記URLリンク先HP参照
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/river/keihatsu/walk_r7
URL:
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/06/2025061913

※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照

タイトルとURLをコピーしました