☆編集局注目記事はこちら☆

【本所防災館(東京)】(2025夏休み特別企画|開催7/19~29・7/27・7/31~9/2)※小学生 他

内容:
この夏、東京都墨田区にある「本所防災館」では、「2025夏休み特別企画」が開催されます。
・第1弾=防災スタンプラリー(7/19~29|小学生以下)
 受付でスタンプカードを受け取り、館内の各見学コーナーでスタンプを押し、全部押し終わったら受付で記念品がもらえます
・第2弾=親子ナイトツアー※予約制(7/27|3歳から小学生の子供とその保護者)
 夜の防災館で特別な防災体験
・第3弾=防災ダンボール迷路(7/31~9/2|小学4年生以下)
 1階エントランスホールに迷路を設置
※「親子ナイトツアー」=事前予約制・先着
※すべて無料
備考:
☆防災スタンプラリー
■日程:2025年7月19日(土)~29日(火)
■開館時間:午前9時から午後5時まで(入館受付 午後4時30分まで)
■場所:本所防災館(東京都墨田区横川4-6-6)
アクセス
■内容:「防災スタンプラリー」
受付でスタンプカードを受け取り、館内の各見学コーナーでスタンプを押し、全部押し終わったら受付で記念品がもらえます
■対象:小学生以下の子供
■参加料:無料

☆親子ナイトツアー※予約制
■日程:2025年7月27日(日)
■開催時間:
①17時00分から18時00分まで(60分)
②18時20分から19時20分まで(60分)
■場所:本所防災館(東京都墨田区横川4-6-6)
アクセス
■内容:「親子ナイトツアー」
①防災映画(子供用)、②地震体験、③煙体験
※参加してくれた子供たちとご家族には、記念品を進呈します
■対象:3歳から小学生の子供とその保護者
※お子様のみの参加はできません
※申し込みはご家族ごとにお願いします
■定員:
①17時00分の回=2コース(48名)
②18時20分の回=2コース(48名)
※合計96名
■参加料:無料
■その他:参加する人は必ず靴下と靴を履いてきてください
■申込:先着順

☆防災ダンボール迷路
■日程:2025年7月31日(木)~9月2日(火)まで
■開館時間:午前9時から午後5時まで
※入館受付=午後4時45分まで
■場所:本所防災館 1階エントランスホール(東京都墨田区横川4-6-6)
アクセス
■内容:「防災ダンボール迷路」
1階エントランスホールに迷路を設置
■対象:小学4年生以下の子供
■参加料:無料
URL:
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/taiken/honjo/page_00017.html

※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照

タイトルとURLをコピーしました