内容: |
パルシステム稲城センターでは8月21日(木)、小学生(小3以上推奨)とその家族を対象とした、「おしごと体験&検査センター実験教室」が開催されます。 当日は、物流、IT、商品検査を体験し、”注文した商品が安全に届くまで”を学べます。 ※事前申込制・抽選・無料 |
備考: |
■日程:2025年8月21日(木) ■時間:①10時~12時 ②13時30分~15時30分 ■場所:パルシステム稲城センター(パルシステム連合会稲城事務所1階|東京都稲城市百村2111) ※駐車場はありません。車での来訪はご遠慮ください ※稲城駅から徒歩15分もしくはバス1番乗り場「稲12若葉台駅行」で「稲城中央公園」下車徒歩5分 ※南多摩駅から徒歩20分もしくはバス2番乗り場「iバスBコース平尾団地行」で「消費生活センター」下車徒歩3分 ※若葉台駅からバス2番乗り場「稲12稲城駅行」で「稲城中央公園」下車徒歩5分 ※所用時間や時刻表などは小田急バスHP(https://www.odakyubus.co.jp/regular/)をご覧ください ■内容:「おしごと体験&検査センター実験教室」 ・おしごと体験=実際に使用されている仕分け機やオリジナル動画、タブレットなどを使って宅配のしくみを知ることができます ・商品検査センター=施設内を見学したあと、インクの色を分離する「ペーパークロマトグラフィー」実験を行います ■対象:小学生とその家族 ※プログラムの内容は小学校3年生以上を推奨 ※安全配慮の都合から未就学児は参加できません ■定員:1回あたり18名 ※定員を超えた場合は抽選 ■必要な持ち物:筆記用具(鉛筆、消しゴムなど)、はさみ、子ども用上履き ■募集締切:2025年8月17日(日)まで ■その他: ・物流仕分け作業の体験がありますので頭髪が機器に巻き込まれないよう、長髪はまとめるなど事前にご準備ください ・天候や災害などでやむを得ず急遽中止する場合がございます。その先の振り替え開催や交通費の払い戻しはできませんので、あらかじめご了承ください ・記入していただいた個人情報は、開催案内や中止のお知らせならびに万一事故が発生した際の連絡先に限り使用します。無断で第三者に個人情報を提供することはありません。取得した個人情報は管理責任者を定め、紛失や漏洩などが発生しないよう積極的な安全対策を施します ■詳細:HP参照 |
URL: |
https://information.pal-system.co.jp/press/250725-inagispecialevent/ |
※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照