☆編集局注目記事はこちら☆

【多摩動物公園(東京)】(「サマーナイト@Tama Zoo 2025 一緒に見上げる、夏の夜空」|開催8月)

内容:
多摩動物公園では8月、夏の特別イベント「サマーナイト@Tama Zoo 2025 一緒に見上げる、夏の夜空」が開催されます。
当日は、8月の指定日に開園時間を3時間延長、涼しくなった園内をゆっくり楽しめるイベントです。
期間中、夜ならではのイベント開催も予定されています(夜のキーパーズトーク、コウモリウォッチング、昆虫をかんさつしよう!、雑木林で生きもの探し、動物園のエサをご紹介! など)
※多摩動物公園 X
https://x.com/tamazoopark
備考:
■日程:2025年8月9日(土)、10日(日)、11日(月・祝)、14日(木)、15日(金)、16日(土)、23日(土)
■時間(上記指定日のみ):9時30分~20時(入園は19時まで)
※園内各施設の営業時間はHP参照
■場所:多摩動物公園(東京都日野市程久保7丁目1-1)
※京王線、多摩モノレール「多摩動物公園駅」下車、徒歩1分
https://www.tokyo-zoo.net/zoo/tama/directions.html
■内容:夏の特別イベント「サマーナイト@Tama Zoo 2025 一緒に見上げる、夏の夜空」
開園時間を3時間延長、夜ならではのイベント開催
・夜のキーパーズトーク=飼育担当者によるキーパーズトーク
・コウモリウォッチング=暗くなった園内で、夜空を飛び交う野生のアブラコウモリをスタッフと一緒に観察
・昆虫をかんさつしよう!=屋内編:ケースに入った虫を飼育係と一緒に観察、屋外編:ライトトラップに集まった虫を観察
・雑木林で生きもの探し=昼間とは違う夜の雑木林の雰囲気を感じながら生きもの探し
・動物園のエサをご紹介!=多摩動物公園で使用している様々なエサの紹介
・ボランティアによる特別イベント
・夕涼みスポット
※それぞれのイベントの日程・時間・対象など詳細はHP参照
■入園料:一般600円、中学生200円、小学生以下、都内在住・在学中学生は無料、他
■注意:
1.動物の展示は、動物の状況や天候などにより中止・変更する場合があります
2.シャトルバスは、延長時間帯は運行いたしません。通常通り15時50分までの運行となります
3.一部のエリアは、動物の展示時間終了後に通行できなくなります
4.動物へのフラッシュ撮影はご遠慮ください
5.懐中電灯などのライト類は動物には向けず、足元を照らすためにのみご使用ください
6.昆虫園での虫除け用品の使用はご遠慮ください
7.当園に駐車場はありません。近隣の駐車場は混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用をおすすめします
■詳細:下記URLリンク先HP参照
URL:
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=tama&link_num=29153

※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照

タイトルとURLをコピーしました