☆編集局注目記事はこちら☆

【リリース】ORANGE RANGE、新曲「トワノヒカリ」MV公開! 映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」主題歌

(初出:25/10/25)

今年、バンド結成24年目を迎えたORANGE RANGE。

先日10月4日には、全国8都市で開催されたアルバム再現ツアー『RANGE AID+ presents RWD← SCREAM 025』ツアーファイナルZepp DiverCity公演を終えたばかり。

そんな、各地を熱狂の渦に巻き込んだORANGE RANGEの新曲「トワノヒカリ」が10月22日(水)、CDリリースされた。

「トワノヒカリ」は、“令和イチ泣ける”と話題の純愛小説を実写化した、映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』(10月17日公開)主題歌として書き下ろされた珠玉のバラード。

かつて大ヒットを記録したORANGE RANGEの名曲「花」のキャッチフレーズでもあった”泣けるレンジ”を掲げた渾身の楽曲でもある。

その「トワノヒカリ」のMUSIC VIDEOが10月24日(金)19時、YouTubeにて公開された。

本MUSIC VIDEOは、映画同様、酒井麻衣監督が手がけており、若手実力派俳優、當真あみと齋藤潤が、映画の登場人物の桜井萌と佐藤日向として出演。

まさかのORANGE RANGEと佐藤日向(齋藤潤)が、一緒に壮大な田園を走り抜けるシーンも。

映画のピュアな物語の断片が、楽曲の持つ壮大で優しいメロディーと絡み合い、「トワノヒカリ」の切ないながらも希望に満ちた温かいメッセージが、視聴者の心に深く突き刺さる、完成度の極めて高い映像作品となっている。

■リリース情報:
ORANGE RANGE
新曲
「トワノヒカリ」
※映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」主題歌

配信日:2025年10月15日(水)
▽配信はこちらから
https://ORANGERANGE.lnk.to/Towanohikari_DG

CDパッケージリリース日:2025年10月22日(水)
【完全生産限定盤】CD+BD
品番:SRCL-13413~13414
¥5,500 (税込) ¥5,000 (税抜)
<収録曲>
・Disc1[CD]
 01.トワノヒカリ
 02.Precious
 03.マジで世界変えちゃう5秒前 -naotohiroyama remix-
 04.トワノヒカリ -Instrumental-
 05. Precious -Instrumental-
・Disc2[Blu-ray]
 01.イケナイ太陽 Music Video 令和ver.
 02.トワノヒカリ Music Video
 03.トワノヒカリ Making of Music Video
▽CD購入はこちらから
https://ORANGERANGE.lnk.to/Towanohikari

☆ORANGE RANGE「トワノヒカリ」Music Video(YouTube)
※【映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』主題歌】

☆タイアップ情報:
映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」
<ストーリー>
子どもの頃から病弱で、家の中だけで過ごしてきた桜井萌。
15歳の冬、余命半年と医師から宣告される。家族が悲しみに暮れるなか、高校に通うことを決意した萌は、同じクラスの佐藤日向に突然告白。恋人同士となって少しずつ距離を縮めていく2人は、萌の誕生日に“好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれる”という満月「ストロベリームーン」を見に行く夢を叶える。しかしその日を境に、萌は音信不通となってしまう。萌が消えた理由とは。そして13年後に明かされる、萌の思いとは……。
「令和イチ泣ける」と話題の純愛小説の実写映画化として豪華実力派キャスト&アーティストが集結し、この秋ついに大スクリーンへ登場。
<出演>
當真あみ 齋藤 潤 / 杉野遥亮 中条あやみ
池端杏慈 黒崎煌代 吉澤要人
伊藤健太郎 泉澤祐希 池津祥子 橋本じゅん
田中麗奈 ユースケ・サンタマリア
<スタッフ>
原作:芥川なお「ストロベリームーン」(すばる舎)
脚本:岡田惠和
監督:酒井麻衣
音楽:富貴晴美
主題歌:ORANGE RANGE「トワノヒカリ」(Sony Music Labels Inc.)
配給:松竹
(C)2025「ストロベリームーン」製作委員会
▽公式サイト:
https://movies.shochiku.co.jp/stmoon-movie/

■ORANGE RANGEプロフィール:
沖縄出身の5人組ロックバンド。2001年に結成し、2002年2月22日にミニアルバム『オレンジボール』でインディーズデビュー。翌年2003年シングル「キリキリマイ」でメジャーデビュー。来年2026年に結成25周年を迎える。
ジャンルにとらわれない自由かつ高い音楽性と、卓越したポピュラリティが話題となり、数々の名曲を送り出し続けている。
▽オフィシャルHP:
https://orangerange.com/

音楽体験 ※記事|提供:ジェイタメ

タイトルとURLをコピーしました