
(初出:25/11/15)
緑黄色社会が2026年1月14日(水)に、Blu-ray&DVD「Channel Us 2025 at 東京体育館」をリリースすると発表した。
「Channel Us 2025 at 東京体育館」は、2025年2月リリースされた最新アルバム「Channel U」を携え全国を駆け巡ったホールツアーの集大成として、バンド結成13周年を記念し、7月4日(金)・5日(土)東京体育館にて開催された公演。
リリースされるパッケージには、同公演Day2(7月5日)の模様を収録。
コーラスメンバーを迎えたスペシャル編成で贈る、エモーショナルで多幸感あふれるステージで、バンドの圧倒的なパフォーマンスと、エンターテイナーとしての真価を存分に堪能できる内容となっている。
特典映像として、リハーサル映像やメンバーインタビューを収めたツアードキュメントも収録。
さらに完全生産限定盤は、本編のライブ音源を収めた2枚組CDとフォトブックを同梱、映像と音源の両方で“Channel Us”を楽しめる豪華仕様となっている。
また、本Blu-ray&DVDの発売を記念し、「Channel Us 2025 at 東京体育館」プレミアム上映会の開催が決定、チケットの先行受付がスタートした。
2026年1月14日(水)のリリースに先駆けて、同年1月12日(祝・月)に、全国13会場で1日限りのプレミアム上映が行われる。
映画館ならではの大スクリーンと迫力あるサウンドでライブの臨場感を体感できる、貴重な機会となる。
■リリース情報:
LIVE Blu-ray&DVD「Channel Us 2025 at 東京体育館」
2026年1月14日(水)発売
・完全生産限定盤|Blu-ray+2CD+PHOTOBOOK|ESXL-374~376|¥9,900(税込)
CD:本編ディスクのライブ音源を2枚組で収録
付属品:フォトブック

・通常盤(BD)|Blu-ray|ESXL-377|¥6,000(税込)
・通常盤(DVD)|DVD|ESBL-2672|¥6,000(税込)

▽予約はこちら:
https://erj.lnk.to/LEWHEP
<収録内容>全形態共通
01 Party!!
02 sabotage
03 これからのこと、それからのこと
04 馬鹿の一つ覚え
05 Monkey Dance
06 マジックアワー
07 僕らはいきものだから
08 始まりの歌
09 [メドレー]
Bitter
リトルシンガー
幸せ
夏を生きる
たとえたとえ
陽はまた昇るから
ピンクブルー
ナイスアイディア!
10 illusion
11 オーロラを探しに
12 あのころ見た光
13 サマータイムシンデレラ
14 花になって
15 Mela!
16 キャラクター
17 PLAYER 1
[BONUS STAGE]
01 Each Ring
02 Alice
03 恥ずかしいか青春は
※他、特典映像も収録予定
■上映会情報:
「Channel Us 2025 at 東京体育館」プレミアム上映会
~内容~
・「Channel Us 2025 at 東京体育館」(2025年7月5日)ライブ映像上映
・劇場限定特典映像上映
・ライブBlu-ray&DVD「Channel Us 2025 at 東京体育館」(2026年1月14日発売)予約会
※劇場限定特典付き
※アーティスト本人の登壇はありません
~詳細~
日時:2026年1月12日(祝・月)
時間:17時開映(※各会場1回限りの上映)
会場:全国13館
・東京=新宿ピカデリー
・神奈川=ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらい
・埼玉=ユナイテッド・シネマ浦和
・千葉=ユナイテッド・シネマ幕張、MOVIX柏の葉
・愛知=ミッドランドスクエアシネマ
・大阪=なんばパークスシネマ
・京都=MOVIX京都
・北海道=ローソン・ユナイテッドシネマ札幌
・福岡=ユナイテッド・シネマキャナルシティ13
・宮城=MOVIX仙台
・岡山=MOVIX倉敷
・広島=MOVIX広島駅
チケット:3,700円(税込)全席指定
※チケットはWEBでの抽選エントリー受付になります。
抽選エントリー受付期間:2025年11月14日(金)12:00~12月23日(火)11:00
当選発表・チケット引換開始:2025年12月23日(火)夜~
購入の際は、以下のチケットぴあのサイトにアクセスしてください。
▽チケットぴあ(※PC・モバイル共通):
https://w.pia.jp/t/ryokushaka-channelus/
※チケットお申込みのご注意:
・抽選時の決済:クレジットカード決済、後払い powered by atone決済のいずれかとなります。
※抽選時のクレジットカードの限度額ご注意ください。
※後払い powered by atoneについて:
https://t.pia.jp/guide/atobarai.jsp
※チケットに関するお問い合わせ:
「ヘルプ検索」にて、お問い合わせ内容に関連するキーワードをご入力いただき、該当のFAQをご確認ください。
https://t.pia.jp/help/
※その他詳細は緑黄色オフィシャルホームページにて
■緑黄色社会 プロフィール:
愛知県出身4人組バンド。愛称は”リョクシャカ”。高校の同級生(長屋晴子・小林壱誓・peppe)と、小林の幼馴染・穴見真吾によって2012年結成。
「Mela!」(2020)がストリーミング再生数4億回、「花になって」(2023)が同2億回、「キャラクター」(2022)・「サマータイムシンデレラ」(2023)が同1億回を突破するなど話題曲をコンスタントに発表。2022年には初の日本武道館公演、2023年~2024年にかけてアリーナツアーを成功させ、2025年9月からは初のアジアツアーを開催するなど躍進を続けている。
「NHK紅白歌合戦」3年連続出場(2022~2024)、第65回日本レコード大賞優秀作品賞受賞(2023/サマータイムシンデレラ)。
長屋晴子の透明かつ力強い歌声と、個性・ルーツの異なるメンバー全員が作曲に携わることにより生まれる楽曲のカラーバリエーション、ポップセンスにより、同世代の支持を多く集める。
▽オフィシャルホームページ:
https://www.ryokushaka.com/
