内容: |
豊洲市場では2025年1月11日(土)、「日本さばける塾withすし銚子丸 in豊洲市場」が開催されます。 当日は、寿司職人になりきって魚をさばいてお寿司を握る体験をしたり、海に起きている様々な問題を解決するために、今私たちができることを学ぶことができます。 対象となるのは、小学校4年生~中学3年生までのお子様一人とその保護者一人の二人一組。 ※事前申込制・抽選 |
備考: |
■日程:2025年1月11日(土) ←終了 ■受付時間:9:30~10:00 ※開始・終了時間=10:00~13:00 ■場所:豊洲市場管理施設棟1F調理室(東京都江東区豊洲6丁目6-1) ※ゆりかもめ市場前駅から徒歩5分 ■内容:「日本さばける塾withすし銚子丸 in豊洲市場」 ・海洋環境について学ぶ座学「海の学び」 ・鯵(あじ)の三枚おろし体験 ・寿司握り体験(鯵の他にも人気ネタ数種類) ・親子でおいしく「いただきます!」自分で握ったお寿司と職人が握ったお寿司の食べ比べ実食 ・さばけるライセンス授与 ・記念撮影 ■対象:小学校高学年~中学校3年生までのお子様一人とその保護者一人の二人一組でご応募ください ■定員:12組24名(小学校4年生~中学3年生のお子様一人とその保護者一人の二人で一組) ※保護者も一緒にさばき体験、握り体験、お食事もしていただきます ■募集締切:~2025年1月5日(日)24時まで ※当選者には2025年1月6日(月)に当選通知と出席・欠席の確認をメールで送信し、それをもって発表に代えさせていただきます ■その他:応募要項、注意事項、個人情報の取り扱いについてご確認の上、応募フォームに必要事項を入力してご応募ください ■申込方法その他:詳細=下記URLリンク先HP参照 |
URL: |
https://www.choushimaru.co.jp/info_20241220_1/ |
※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照