内容: |
葛飾区ライフル射撃連盟では2月2日(日)、令和6年度・第4回「ビーム射撃体験会」が開催されます。 安全な光線銃(射撃シミュレーター)を使います 参加資格は、身長130cm以上(16才未満は保護者の方の同伴が必要です) 会場は、亀有学び交流館 視聴覚室(東京都葛飾区お花茶屋3-5-6) ※事前予約制・先着順・無料 ※お申込みは全時間帯・種類(ライフル/ピストル)を通して1回のみです。多くのお客様にご体験いただくため、ライフル/ピストルの両方や、複数の時間帯のお申し込みはご遠慮ください |
備考: |
■日程:2025年2月2日(日) ←終了 ※事前エントリーが必要です ■時間:午前10:00~ ※入替制で8回実施。1回40分 ■場所:亀有学び交流館 視聴覚室(東京都葛飾区お花茶屋3-5-6) ※アクセス https://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1006723/1025547/1006727/1006806.html ■内容:令和6年度第4回「ビーム射撃体験会」 ビームピストル&ビームライフルの無料体験会 ■対象:身長130cm以上(16才未満は保護者の方の同伴が必要です) ■定員:1回の定員は5名(ライフル3名、ピストル2名)×8枠(計40名) ※お申込みは全時間帯・種類(ライフル/ピストル)を通して1回のみです。多くのお客様にご体験いただくため、ライフル/ピストルの両方や、複数の時間帯のお申し込みはご遠慮ください ■参加費:無料 ■エントリー受付開始:2025年1月20日(月)午後7:00からエントリー開始 ■その他:当日は記録のために写真撮影をします。また、各種報道機関などの取材による撮影が行われる場合があります。当日撮影された写真は、葛飾区ライフル射撃連盟のホームページ・SNS等での告知や、新聞等の報道機関に使用される場合がございますので、予めご了承ください。 ■その他詳細:下記URLリンク先HP参照 |
URL: |
https://katsushika-rifle.hits.jp/archives/5465.html |
※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照