☆編集局注目記事はこちら☆

【於:TOKYO FORWARD TOKYO2020レガシー展 第5期(東京)】(トークショー「陸上競技の魅力発信!必見!楽しみ方教えます!」|締切2/25 開催3/8)

内容:
SusHi Tech Square(有楽町駅前)では2025年3月23日(日)まで、「TOKYO FORWARD TOKYO2020レガシー展」第5期展示※が開催中。
期間中、東京2020大会の開閉会式を彩った様々な衣装が一堂に会し、MISIAのドレス等豪華衣装が360度見て楽しめ、また、競技体験ができる体験コンテンツなどが登場しています(VRバドミントン、他)。
この展示の特別企画として3月8日(土)、東京2025世界陸上を半年後に控え、オリンピアンもお迎えして陸上競技の魅力を発信するトークショーが開催されます(事前申込制・抽選・無料)。
※第5期「TOKYO FORWARD TOKYO2020レガシー展」について
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/12/24/09.html
備考:
☆「TOKYO FORWARD TOKYO2020レガシー展」特別企画トークショー
■日程:2025年3月8日(土曜日)
■時間:14時00分~15時10分 ※受付13時00分~
■場所:SusHi Tech Square 1階(東京都千代田区丸の内3-8-3 東京交通会館向かい)
※有楽町駅徒歩1分
■内容:「TOKYO FORWARD TOKYO2020レガシー展」特別企画トークショー
陸上競技の魅力発信!必見!楽しみ方教えます!
オリンピアン 坂井隆一郎選手、ハリー杉山さん、じゅんいちダビッドソンさん登場
・テーマ=パリ大会のエピソード、自分流・陸上競技の見方 等、東京2025世界陸上マスコット紹介
・坂井選手の速さの秘訣!ハードルトレーニング紹介
・ウサイン・ボルトの歩幅体感!
※詳細HP参照
■対象:ファミリー・一般・優先(車いす、聴覚障がい)
※中学生以下の方は保護者の同伴が必要です
■募集:140名程度
※応募者多数の場合は抽選を行います
■費用:無料
■応募に当たっての注意事項:
※お申込みはお一人様につき、1回までとなります
※複数回の応募など重複とみられるお申込みは無効とさせていただきます
※当日はメディアの取材が行われる予定です。イベントの様子をウェブサイトやテレビ、資料、プレスリリース等で使用する場合があります
※ファミリーは1回の申し込みで最大4名まで申し込み可能です。ただし、1回のお申込みで保護者はお申込者を含む2名までとなります。保護者のみでの申し込みはできません
■募集締切:~2025年2月25日(火曜日)12時00分まで
■その他:詳細=下記URLリンク先HP参照
URL:
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2025/02/12/14.html

※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照

タイトルとURLをコピーしました