内容: |
河川愛護月間である7月、都民ホールにて、身近な身近な東京の川について知識を深めていただく、シンポジウムが開催されます。 当日は、”川がもたらす自然の恵みと防災の知恵”をテーマに、私たちの生活と切り離せない「川」についていっしょに考えます。 ※特別公演=「世界一楽しいおさかなクイズショー」(さかなのおにいさんかわちゃん 川田一輝 氏)、「赤プル流防災あるある講座」(赤プル 氏) ※事前申込制・抽選・無料 |
備考: |
■日程:2025年7月12日(土曜日) ■時間:14時00分~16時30分 ※当日の進行状況により、終了時刻は変動する可能性があります ■場所:都民ホール(都議会議事堂1階|新宿区西新宿2丁目8番1号) ※会場へのお車でのご来場はご遠慮ください ※アクセス ■内容:「東京の川を考えるシンポジウム2025」 ~特別講演~ 「世界一楽しいおさかなクイズショー」(さかなのおにいさんかわちゃん 川田一輝 氏) 「赤プル流防災あるある講座」(赤プル 氏) ■対象:当日13時30分から終了まで、会場にお越しいただいた方を対象に生後6カ月以上の未就学児のお子様をお預かりできます。ご希望の方は、ご応募いただく際に託児保育サービス利用希望の旨と、お子様の人数を記載してください(※ただし、受入人数に限りがあるため、お預かりできない場合があります) ■定員:200名 ※募集人数を超える場合は、抽選 ※1応募につき5名様までご参加いただけます ■参加費:無料 ■その他:会場内での飲食はご遠慮ください ■募集締切:~2025年6月13日(金)当日消印・受信有効 ■詳細:下記URLリンク先HP参照 https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/05/2025051405 |
URL: |
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/river/keihatsu/symposium_r7 |
※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照