☆編集局注目記事はこちら☆

【募集(東京)】(「まだかなえどはく」プロジェクト|申込7/15~)

内容:
東京都江戸東京博物館(愛称:えどはく)の2026年春リニューアルオープンを盛り上げるプロジェクト、「まだかなえどはく」がスタート。
7月15日(火)より、さまざまなアイデアを募集します。
その1=「わたしのえどはく」 展覧会アイデアコンクール ※募集
その2=「えどはく幕の内弁当」アイデアコンテスト ※募集
その3=あなたの街にも「えどはく」がやってくる! 「どこでもえどはく」 ※イベント
備考:
☆「わたしのえどはく」 展覧会アイデアコンクール
■応募期間:2025年7月15日(火曜日)~9月30日(火曜日)
■内容:「わたしのえどはく」展覧会アイデアコンクール
江戸東京博物館の収蔵資料(えどはくアイテム)の中から気になったものを選び、その収蔵資料を主役にした展覧会アイデアを募集
※収蔵資料例=文政小判、羽釜付ガスかまど、ガワーベル電話機など
■対象:
(小学生部門)あなたが気になる収蔵資料の「未来の姿」を描く
(中高生部門)収蔵資料を複数組み合わせて実際に展示する「レイアウト」を考える
■詳細:HP参照
https://madakana-edohaku.jp/

☆「えどはく幕の内弁当」アイデアコンテスト
■応募期間:2025年7月15日(火曜日)14時00分~9月24日(水曜日)14時00分
■内容:「えどはく幕の内弁当」アイデアコンテスト
リニューアルオープンするえどはくのレストランで提供予定のメニューの一つとして、えどはくに行ったら食べたい!と思う「幕の内弁当」のアイデアを募集
※特別審査員=コウケンテツ氏、監修パートナー=高橋善郎氏
■詳細:HP参照
https://madakana-edohaku.jp/

☆あなたの街にも「えどはく」がやってくる! 「どこでもえどはく」
■実施日:
・第1弾=2025年7月31日(木曜日)~8月2日(土曜日)
・第2弾=2025年8月9日(土曜日)~11日(月曜日・祝日)11時00分~19時00分
■時間(共通):11時00分~19時00分
■会場:
・第1弾=アーバンドック ららぽーと豊洲1階 センターエントランス(東京都江東区豊洲2-4-9)
・第2弾=イオンモールむさし村山1階 サウスコート(東京都武蔵村山市榎1-1-3)
■内容:あなたの街にも「えどはく」がやってくる! 「どこでもえどはく」
多くの方にえどはくや江戸文化の魅力に触れていただけるよう、子供から大人まで家族で楽しめるコンテンツを集めた展示・体験イベントを開催
※主なコンテンツ=「最大身長1メートル!好きなキャラを選んでトントン相撲対決!」、「これぞ神ワザ!江戸時代にちなんだ大道芸人による実演ショー(各日2~3公演)」、「さわれる!江戸の屋台展示 えどはくでも人気の寿司屋台やそば屋台の模型が登場!」
※詳細HP参照
■参加料:無料
■詳細:HP参照
https://madakana-edohaku.jp/
URL:
https://madakana-edohaku.jp/

※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照

タイトルとURLをコピーしました