☆編集局注目記事はこちら☆

【東京都中央卸売市場6ケ所(東京)】(令和7年度市場まつり|開催10・11月)

内容:
東京都では10・11月、6か所の東京都中央卸売市場にて、「令和7年度市場まつり」が開催されます。
これは、都民の方へ卸売市場と生鮮食料品等に関する理解を深めていただくとともに、食生活の向上や食育・花育の普及などを目的とした、特別なイベントとなります。
備考:
■日程(2025年):
☆食肉市場(港区港南2-7-19)=
 10月18日(土) 10:00~16:00
 10月19日(日) 10:00~15:00
 食肉・食肉加工品の販売
 鹿児島黒牛しゃぶしゃぶ・黒豚しゃぶしゃぶ・もつ煮の試食
 鹿児島県の特産品等の販売
 革製品・輸入食品等の販売、ステージイベント
 被災地PRコーナー

☆世田谷市場(世田谷区大蔵1-4-1)=
 10月19日(日) 9:30~12:00
 青果物・花の即売
 模擬セリ
 食育・花育コーナー
 イベントコーナー
 被災地PRコーナー

☆淀橋市場(新宿区北新宿4-2-1)=
 10月26日(日)8:30~12:00
 青果物の即売
 食育コーナー
 イベントコーナー
 被災地PRコーナー

☆板橋市場(板橋区高島平6-1-5)=
 10月26日(日) 8:30~11:30
 青果物・花の即売
 イベントコーナー
 被災地商品展示コーナー
 被災地PRコーナー
 岩手県の特産品等の販売

☆葛西市場・青果と花きフェスタ2025(江戸川区臨海町3-4-1)=
 10月26日(日)9:00~12:30
 青果物・花の即売PR
 展示・ワークショップ
 模擬店
 被災地PRコーナー
 福島県の特産品等の販売

☆豊島市場(豊島区巣鴨5-1-5)=
 11月9日(日) 9:00~11:30
 青果物等の即売
 福引コーナー
 ゲームコーナー
 被災地PRコーナー

☆各市場において、東日本大震災の被災三県や能登半島地震の被災地である石川県の食や観光の紹介を通じて復興を支援するため、パンフレット等を設置するPRコーナーを設けるほか、板橋市場では岩手県の、葛西市場では福島県のアンテナショップにご出店いただき、各県の特産品等の販売を行います

※地図、詳細
https://www.shijou.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/shijou/2025091001-pdf
■注意:青果物、食肉及び花の販売・即売コーナーは、売切れ次第終了となります
URL:
https://www.shijou.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/09/2025091001

※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照

タイトルとURLをコピーしました