☆編集局注目記事はこちら☆

【善通寺(香川)・松山(愛媛)・高知(高知)・日本原(岡山)各駐屯地】(自衛隊生活体験)

内容:
自衛隊生活体験は、自衛隊の実際の姿を広く知ってもらい、理解を深めていただくため、自衛隊の広報活動の一つとして行っているものです。
このため、一般の皆様に自衛隊の駐屯地において隊員と同じような日課で起居・宿泊する生活を味わっていただき、自衛隊や隊員の活動の一部を体験していただいております。
備考:
■日程:多くの皆様に生活体験の機会を持っていただくため、一般的には2泊3日程度
■時間:隊員と同じような日課
■場所:善通寺駐屯地(香川県善通寺市南町2-1-1)
松山駐屯地(愛媛県松山市南梅本町乙115)
高知駐屯地(高知県香南市香我美町上分3390番地)
日本原駐屯地(岡山県勝田郡奈義町滝本官無番地)
■内容:自衛隊の駐屯地において隊員と同じような日課で起居・宿泊する生活を味わっていただいております。
■対象:参加資格は企業・団体等に所属する方で、高校生以上10名程度以上のグループなら男女問わずどなたでも参加できます。
■経費:1人1日あたり食事代、光熱費等で約1300円程度、この他作業服・シーツなどのクリーニング代が必要
■参加時の携行品:日用品・筆記具・運動服装があれば十分です。
■募集期間:受付は年間を通じていつでも受け付けております。
受け入れ部隊の訓練予定や宿泊状況によって日程を調整しております。
■申込方法:詳細はHP参照
URL:
https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/14b/14bhp/zentu/seikatu/seikatu_taiken.html

※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照

タイトルとURLをコピーしました