内容: |
るるパーク(大分農業文化公園)では4月6日(日)・13日(日)・20日(日)・27日(日)・29日(火・祝)、参加無料のネモフィラ摘み体験「ネモフィラ摘み取りDAY」が開催されます。 開催日の14:00~16:00に受付を済ませた方のみ、お一人様10本に限り、ネモフィラを摘み取り持ち帰ることができます。 お家に帰って水をいれた花瓶にいれれば、3~4日可憐な花をお楽しみいただけます。 ※予約不要・無料 |
備考: |
☆ネモフィラ摘み体験 ■日程:2025年4月6日(日)・13日(日)・20日(日)・27日(日)・29日(火・祝) ※雨天中止 ■受付:上記各日程の14:00~16:00 ■場所:るるパーク(大分農業文化公園) フラワーガーデン内(大分県杵築市山香町大字日指1−1) ※スタッフが指示した場所のみ摘み取り可 ※MAP https://www.oita-agri-park.or.jp/map/ ■内容:「ネモフィラ摘み取りDAY」 お一人様10本に限りネモフィラを摘み取り持ち帰ることができます ※持ち帰り用の新聞紙はるるパークが準備します ■対象:受付を済ませた方のみ ■定員:特になし ■料金:参加無料 ※アンケートへのご協力をお願いします ■受付:受付は現地で行います。係員の指示に必ず従ってください ■注意: ・定められた日時以外のネモフィラ摘み取り、スタッフが指示した場所以外のネモフィラ摘み取りは厳禁です ・ネモフィラは1年草です。株ごと持ち帰って植えても根付かず枯れてしまいます。茎を土に挿しても増えません。ルールを守って「切り花」としてのネモフィラをお楽しみください ・摘み取りの際にネモフィラを踏まないでください ・ネモフィラが枯れてしまうので、根元ギリギリから摘まないでください ・必ずスタッフの指示に従ってください ■その他:詳細=下記URLリンク先HP参照 |
URL: |
https://www.oita-agri-park.or.jp/oitapark_event/202504nemophilatsumitori/ |
※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照