内容: |
東京臨海広域防災公園内「そなエリア東京」では6月1日(日)、「もしものときに備えよう!防災アウトドア2025」が開催されます。 これは、災害時に役に立つ、テントの設営やロープの結び方、防災備蓄食の試食など、キャンプ等、アウトドアでの技術や知識を体験するイベントです。 ※当日先着順(※一部イベント事前申込制)・無料 |
備考: |
■日程:2025年6月1日(日) ←終了 ■時間:10:00~15:00 ■受付:東京臨海広域防災公園 そなエリア東京(東京都江東区有明3丁目8番35号) ※アクセス https://www.tokyorinkai-koen.jp/access/ ■内容:「もしものときに備えよう!防災アウトドア2025」 災害時に役に立つ、テントの設営やロープの結び方、防災備蓄食の試食など、キャンプ等、アウトドアでの技術や知識を体験します ・テントの張り方教室(10:00~11:30 13:30~15:00)=各回先着6組(当日9:30より会場にて受付) ・ロープワーク教室(10:00~15:00)=申込不要 ・防災備蓄食を食べてみよう(10:00~、11:00~、12:00~、13:00~、14:00~)=各回先着20名、無くなり次第終了 ・災害に役だつアウトドアグッズ・テントの展示※館内展示(9:30~17:00)=申込不要 ~併催企画「子どもぼうさいチャレンジ」~ ・防災ブレスレットづくり(11:00~11:30、12:30~13:00、13:15~13:45、14:00~14:30)=先着順(当日9:30より会場にて受付) ・防災クッキング~ポリ袋/湯煎で作る蒸しパン(10:45~11:45、12:15~13:15、13:45~14:45)=事前申込制(詳細HP参照) ・親子でチャレンジ!DPQツアー(10:00~15:00)=申込随時 ■参加費:無料 ■その他:下記URLリンク先HP参照 |
URL: |
https://www.tokyorinkai-koen.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AB%E5%82%99%E3%81%88%E3%82%88%E3%81%86%EF%BC%81%E9%98%B2%E7%81%BD%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A22025/ |
※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照