☆編集局注目記事はこちら☆

【於:TAKAO 599 MUSEUM,高尾山薬王院(東京)】(「ムササビの棲む森を見よう!」by 多摩動物公園|締切8/22 開催9/7)※小3以上(小学生保護者同伴)

内容:
多摩動物公園は9月7日(日)、野生のムササビを観察する自然観察会、「ムササビの棲む森を見よう!」を開催します。
当日、TAKAO 599 MUSEUMでムササビの生態や生息環境などについてお話を聞いたあと、高尾山薬王院へ移動し、日没後に野生のムササビを観察します。
対象となるのは、小学3年生以上(小学生は保護者同伴)。
※事前申込制・抽選・有料
備考:
■日程:2025年9月7日(日)
※荒天予報時はイベントを中止します。雨天時はTAKAO 599 MUSEUMでの講話のみ実施し、観察は中止します
■時間:15時00分〜20時20分ごろ
■集合場所:TAKAO 599 MUSEUM(京王電鉄「高尾山口」駅から徒歩4分) ※アクセス
※解散場所=高尾登山鉄道ケーブルカー「清滝」駅
■内容:「ムササビの棲む森を見よう!」
TAKAO 599 MUSEUMでムササビの生態や生息環境などについてお話を聞いたあと、高尾山薬王院へ移動し、日没後に野生のムササビを観察します
※ムササビは野生動物のため観察できない場合もあります。ご了承ください
※フラッシュを使用した撮影はできません
■対象:小学3年生以上(小学生は保護者同伴)
※夜間に山道を合計1.5時間ほど歩きます
※保険手続きの関係上、当日の参加者はお申込み時に氏名を記載したご本人に限ります
■定員:30名
※事前申込制
※応募者多数の場合は抽選
■参加費:大人1000円、小学生500円(ケーブルカー往復料金、資料代など)
■その他:食事などで出たゴミは各自でお持ち帰りください
■募集締切:2025年8月22日(金)送信分まで有効
■詳細:下記URLリンク先HP参照
URL:
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=tama&link_num=29248

※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照

タイトルとURLをコピーしました