| 内容: |
| 荒川親水公園にて11月22日(土)、埼玉環境保全プロジェクト「調べるゴミ拾い」で河川ゴミを見える化してゴミについて考えよう!が、開催されます。 当日は、荒川にあるゴミを拾い、どのような種類のゴミをどれだけ拾ったのかを調査カードに記入しながら、見える化して河川ゴミ問題の現状を確認していきます。 ※事前申込制・抽選・無料 |
| 備考: |
| ■日程:2025年11月22日(土) ※雨天の場合:小雨決行 ■時間:10:30~12:00 ※受付10:00〜 ■場所:荒川親水公園(奈良県吉野郡川上村東川) ※お車または公共交通機関でお越しください ※埼京線 戸田公園駅下車(バス停まで1分)、戸田公園駅西口からバス1番国際興業バス・戸52「下笹目」行きに乗車、「氷川町三丁目」バス停下車、徒歩20分(バス7分+徒歩20分)または同駅西口からタクシーで11分 ■内容:「調べるゴミ拾い」で河川ゴミを見える化してゴミについて考えよう!(埼玉環境保全プロジェクト) 荒川にあるゴミを拾い、どのような種類のゴミをどれだけ拾ったのかを調査カードに記入しながら、見える化して河川ゴミ問題の現状を確認していきます ※詳細HP参照 ■定員:お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます ※当選者の方へは開催前にご連絡をさせて頂きます ■募集締切:2025年11月16日まで ■その他:本イベントは2012年から実施されている「TOYOTA SOCIAL FES!!」(https://toyotafes.jp/)の一環として開催されるものです(今回主催:埼玉新聞社) ■その他:詳細=下記URLリンク先HP参照 |
| URL: |
| https://toyotafes.jp/projects/611/ |
※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照
