内容: |
水島臨海鉄道では12月17日(日)、「キハ205&MRT300運転体験」が開催されます。 1日で両方運転できる夢をかなえる運転体験。 列車の運転が初めての方も、現役運転士が優しくそばで教えます。 ※事前申込制・先着・有料 |
備考: |
2023年12月17日(日曜日) ←受付終了 ※雨天決行 ■時間:7:20~16:00 ※受付=7:20~7:50(倉敷市駅窓口) ■場所:水島臨海鉄道 倉敷市駅、倉敷貨物ターミナル駅 ■体験内容:「キハ205&MRT300運転体験」 ①机上講習 会社概要、車両の構造、信号の仕組み、運転操作など ②指導講習 運転士による見本運転 (1往復) ③運転体験 倉敷貨物ターミナル駅構内の約350mの複数回往復 ※運転体験使用車両 MRT300形式、キハ205 ※昼食=個人でご用意ください(列車の中で昼食をとっていただけます) ※詳細HP参照 ■参加資格: ・18歳以上の方 ・気動車を運転するにあたり、手元の運転操作・着座の際両足裏が床につくことができる方 ・係員の指示に従っていただける方 ■定員:8名 ※先着順 ※同伴者について…同伴者は1名まで(備考欄に氏名をご記入ください) ■体験料金: ・運転体験参加者 35,800円(税込) ・同伴者(1名まで) 1,800円(税込)※小学生以下は不可 ※運転体験参加者=1日フリーきっぷ、運転体験参加証、運転士手袋(必要な方)付き ※同伴者=1日フリーきっぷ付き ■募集期間:定員に達し次第、募集終了 ■申込方法その他:詳細=下記URLリンク先HP参照 ■その他: ※詳細は開催前に改めてメールにてお知らせいたしますのでご確認ください(@mizurin.co.jpからのメールを受け取れるようお願いいたします) ※参加の権利はご本人のみとし、譲渡・転売はできません ※不測の事態が発生した場合、やむを得ず中止とさせていただく場合がございます ※参加のための交通費・宿泊費等については、当社では負担いたしかねますのでご了承ください ※お客さまからいただいた個人情報につきましては運転体験会に関することにのみ使用し、当社個人情報保護方針にしたがい厳正に取り扱います ※座学および運転体験中、会話が想定される場面で職員がマスクを着用することがありますことは予めご了承ください |
URL: |
https://www.mizurin.co.jp/event_detail/index/135.html |
※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照