☆編集局注目記事はこちら☆

※終了 【上野動物園(東京)】(ワークショップ「トラ博士になろう」|25/03)※小学校3~6年生

内容:
上野動物園では3月1日(土)&3月15日(土)、小学校3~6年生を対象とした、ワークショップ「トラ博士になろう」が開催されます。
これは、「世界野生生物の日」(3/3)にちなみ、絶滅が危惧されている多くの動物種の一種であるスマトラトラについて、子どもたちに深く学んでもらうワークショップです。
当日は、野生のトラのくらしを体験するゲームなどの活動を通じて、トラの減少が遠い国で起きていることではなく、わたしたちのくらしに関係していることを学びます。
※事前申込制・抽選・無料
備考:
■日程:2025年3月1日(土)&3月15日(土) ←終了
※イベントは、2日間の開催です。1日だけの参加はできません
※雨天決行ですが、プログラムの内容が一部変更となる場合があります
■時間(共通):9時30分~12時30分
※集合時間=9時15分
※プログラムの都合上、1日のみの参加、遅刻、早退はできませんので、スケジュールを十分にご確認のうえお申込みください
■場所:上野動物園(東京都台東区上野公園9-83)
■内容:ワークショップ「トラ博士になろう」
・1日目(3/1)=上野動物園で飼育しているトラを観察しながら、飼育係の解説を聞きます。そのあと、野生のトラのくらしをゲーム形式で体験し、野生のトラの現状について学びます
・2日目(3/15)=もう一度トラを観察したうえで、次は野生のトラと人との関係を学び、自分たちがトラのために何ができるかを考えます
■対象:小学校3~6年生
※保護者の方は、ワークショップには参加できませんが、2日目の最後におこなう子どもたちの発表会は見学できます
■定員:14名
※応募者多数の場合は抽選
※1回に1名まで応募可能です。応募はひとり1回に限ります(※重複応募は無効となりますので、ご注意ください)
■参加費:無料
※入園料=一般600円、中学生200円、小学6年生まで無料、他
■募集締切:~2025年2月20日(木)送信分まで有効
※応募者多数の場合は抽選とし、当落は2月22日(土)までにお知らせします
■その他詳細:下記URLリンク先HP参照
URL:
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=ueno&link_num=29004

※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照

タイトルとURLをコピーしました