☆編集局注目記事はこちら☆

【ライブ】世が世なら!!!「ifif(ファン)がいればうさぎだってどんなアーティストだって絶対に追い抜ける」

(初出:25/05/19)

つばさ男子プロダクション所属、“真面目型おふざけ集団” 世が世なら!!!が、4月からグループ最大公演数の8公演となる、【世が世なら!!!「ウサギと亀!!!SPRING TOUR2025 🐇🐢 -亀はいつかウサギだって捲る – 」】が現在開催中だ。

今回は4公演目の4月29日(火・祝)に開催したVeats Shibuya(東京)公演でのライブの模様をレポートする。



開演時刻になると高揚感が高まるビートが流れ、突然ステージ上に白い幕が登場した。
何が始まるかとワクワクしながら見ているとBGMが流れ始め、メンバーの手影絵のうさぎと亀のシルエットが浮かび上がり、6人(匹)の亀たちがうさぎに挑戦する物語が始まった。
「Opening SE」が流れ、ステージ上には神秘的にメンバーのシルエットが登場し、メンバーからは「絶対にうさぎに勝ってやる!」と気迫に満ち溢れた言葉が会場中に響き渡り、ifif(ファン名称)からは大歓声が上がった。

1曲目はififからも定評のある「Plain Black」で、メンバーの勢い溢れるパフォーマンスを披露しififの気持ちを強く掴みにいっていた。
その後はムーディーな音楽が流れ、「おったまげ」を披露した。
Ififの大きなコールが会場全体に響き渡り、大いに盛り上がりを見せた。
次に「乙男 (Spring ver.)」では、派手なブラスアレンジの豪華な1曲を披露した。
間奏では万歩計を使った歩数対決をしてメンバー同士で競い合う姿も。一生懸命に頑張るメンバーや、おふざけしているメンバーなど様々なメンバーの姿を見ることができ、ififは夢中になった。
「KAKURENBO」ではJazzアレンジをした楽曲に、ハットやステッキをオシャレに使いこなし、普段とは違う大人っぽいムーディーなパフォーマンスを披露した。

続いてififにも定評のある「Winter Prince」を新アレンジで披露した。
メンバーが薔薇を持ち、優しく微笑みながらパフォーマンスをし、会場全体を暖かく和やかな雰囲気にさせた。
「Dance Section」では、各メンバーの個性にあった振り付けでそれぞれの魅力が伝わる演出で、そして世が世なら!!!のダンススキルをこれでもかという程に盛り込んだり、ififを魅了するダンスパフォーマンスを披露した。

続いての曲は、キレのあるダンスパフォーマンスで定評のある「EGUI」をBandアレンジ Ver.を披露した。イントロが流れるとメンバーの表情が一気に変わり、会場全体の空気を支配した。
そして、メンバーがナレーションをしているコーレス&クラップBGMが流れると、メンバーはステージからはけて次の演出の準備をしていた。次は何の演出があるのかドキドキしていると、紙芝居おじさんに変装した内藤の姿が。その後オリジナルの紙芝居を披露した。
うさぎと亀の競走の物語かと思えば、おじいさんに変装した大谷、桃太郎に変装した中山、白雪姫に変装した笠松、青鬼に変装した添田、老婆に変装した橋爪が現れ、ififは会場を笑い声で響かせながら紙芝居を楽しんだ。

そして次の曲は変装したまま、「Nyokki」を披露。メンバーの一生懸命に頑張ってパフォーマンスする姿と、変装のギャップでカッコ面白いパフォーマンスで会場の熱気は一気に上がった。

MCでは、添田から究極の2択クイズが出題され、お題は「世が世なら!!!に所属していなかったら別の形で芸能活動をする or 芸能活動はやめて別の人生を歩む」というもので、メンバー6人とも後者を選び、”世が世なら!!!に所属しない芸能活動なんて考えられない”と運命を感じさせる回答に、メンバーは表情を驚きと喜びの表情を見せ、「これからも一緒にやっていこう」と話し、熱くメンバー6人で肩を組み合った。
MCの後はメンバーひとりひとりがコーレスをし、「オレらがYES」を披露した。この曲ではハチマキを身につけて箱馬に乗り、勢いのある男らしく世が世なら!!!らしい演出を見せてififを魅了した。

続いて、「俺ならやれそうじゃん?」、「メダチタガリアン」、「下剋上、始めました。」のアッパーソングを立て続けに披露し、会場のボルテージは最高潮に。
そして本編最後の曲は、先日の2025年5月14日(水)に配信した今回のツアーのテーマ曲となる新曲の「小さな革命」を披露し、メンバー6人の熱意とこれからの活動に対する向上心と覚悟のある強い気持ちを込めて本編を締め括った。

■セットリスト
【世が世なら!!!「ウサギと亀!!!SPRING TOUR2025🐇🐢- 亀はいつかウサギだって捲る – 」】
00.Opening SE
01.Plain Black
02.おったまげ
03.乙男(Spring Ver.)
04.上々人生(Spring Ver.)
05.KAKURENBO(Jazz Ver.)
06.無駄
07.Winter Prince(Spring Ver.)
08.Dance Section
09.EGUI(Band Ver.)
10.Nyokki
11.Mo-Mo-No-Rock
12.Happy Birthday(Game Music Ver.)
13.オレらがYES
14.俺ならやれそうじゃん?
15.ウオー!サオー!
16.メダチタガリアン
17.下剋上、はじめました。
18.小さな革命
EN1.たりないぶんはキスをして
EN2.viva☆いー感じっ
EN3.鼓動のFighters

音楽体験 ※記事|提供:ジェイタメ

タイトルとURLをコピーしました