☆編集局注目記事はこちら☆

【リリース】野田愛実、キャリア初、1st Album「blue」リリース!

(初出:25/07/24)

多くの人々を魅了し続ける圧倒的な歌唱力と世界観、そして卓越したソングライティング能力と熱量の高いパフォーマンスは類を見ない唯一無二のアーティスト、野田愛実(のだえみ)。

その野田愛実が7月23日(水)、キャリア初となる、1st Album「blue」をリリースした。

アルバムには、1stシングル「ロスタイム」から最新曲「衝動」までの楽曲のほか、新曲、ファンから音源化のリクエストの多かった「おかえり」を「おかえり(Re-Recording 2025)」として収録。

様々なシーンで楽曲を聴く人々に寄り添う、寄り添い人な野田愛実の名刺代わりとなる1枚となっている。

さらに9月から、この1st Album「blue」の世界感を表現した、EMI NODA Asia Tour 2025 “blue”の開催も決定した。

野田愛実が表現するアルバム”blue”の世界を体験できるライブツアーに期待だ。

■リリース情報:
野田愛実
1st Album
「blue」
AVCD-63728 ¥3,500(税込)
AL(スマプラ対応)
※初回仕様: 紙ジャケット
※初回特典(封入):ステッカー

<収録内容>
01.Into the BLUE
02.明日
03.butterfly effect
04.衝動
05.ロスタイム
06.yourself
07.hands
08.ties
09.自在
10.bae
11.TSUBOMI
12おかえり(Re-Recording 2025)

~タイアップ~
・ロスタイム:テレビ朝日新人シナリオ大賞 スペシャルドラマ「拝啓、奇妙なお隣さま」主題歌
・yourself:テレビ東京系 ドラマプレミア23『やわ男とカタ子』エンディング曲
・hands:BSテレビ東京 真夜中ドラマ『猫カレ -少年を飼う-』主題歌
・bae:テレビ東京 木ドラ24「ナースが婚活」エンディングテーマ
・butterfly effect:日テレ系木曜ドラマ『約束 ~16年目の真実~』主題歌
・ties:テレビ東京 TVアニメ「FAIRY TAIL 100年クエスト」ED
・明日:フジテレビ系10月期木曜ドラマ『わたしの宝物』主題歌
・TSUBOMI:テレビ朝日ドラマプレミアム 山崎豊子生誕100年記念『花のれん』主題歌
・衝動:アニメ「神統記(テオゴニア)」OPテーマ曲

■ツアー情報:
「EMI NODA Asia Tour 2025 “blue”」
▽ライブ特設HP
https://www.nodaemi.com/general-7

<2025年>
日程:9月6日(土)
会場:YES THEATER(大阪)
時間:開場16:45 / 開演17:30

日程:9月12日(金)
会場:HEAVEN’S ROCKさいたま新都心(埼玉)
時間:開場18:30 / 開演19:00

日程:10月5日(日)
会場:誰も知らない劇場(仙台)
時間:開場16:30 / 開演17:00

日程:10月13日(月/祝)
会場:ボトムライン(愛知)
時間:開場16:45 / 開演17:30

日程:11月9日(日)
会場:Rooms(福岡)
時間:開場16:30 / 開演17:00

日程:11月23日(日)
会場:SHIBUYA PLEASURE PLEASURE(東京)
時間:開場16:45 / 開演17:30

<チケット>
指定席 ¥7,600(税込)
女性指定席 ¥3,800(税込)
※別途ドリンク代必要(大阪公演のみドリンク代不要)
※未就学児入場不可
※枚数制限4枚
※開場・開演時間は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
☆女性指定席について
※女性指定席は前方エリアを確約するチケットではございません。
※女性指定席には、同伴者の方も含め女性のお客様のみ、お申込みいただけます。公演当日、女性指定席での男性のお客様のご観覧はお断りいたします。あらかじめご了承ください。

■野田愛実 プロフィール:
YouTube登録者26万人、総再生回数9,000万回以上を誇り作詞・作曲も手掛けるアーティスト。avex所属後1つのジャンルに収まらないクリエイティブな才能と独自の世界観が特徴。
「寄り添い人」として単にリスナーの気持ちを代弁し勇気を与えるだけでなく、彼女の音楽を聴くことでまるで彼女が隣にいてくれているかのような安心感と日常に彩りを加えるような包容力を兼ね備えた新時代のアーティスト。
▽公式HP :
https://www.nodaemi.com/
▽X :
https://x.com/nodaemi_
▽YouTube :
https://www.youtube.com/@noda_emi
▽Instagram :
https://www.instagram.com/noda_emi/

音楽体験 ※記事|提供:ジェイタメ

タイトルとURLをコピーしました