
(初出:25/10/13)
10月5日(日)配信開始された、シンガーソングライター・果歩の新曲「魔法」。
同曲ミュージックビデオが、10月12日(日)19時公開された。
「魔法」は、果歩が、TVアニメ『父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』オープニングテーマとして書き下ろした、“日常に溢れる優しい魔法”を歌った楽曲。
公開された、江口香菜が監督を務めたミュージックビデオは、木々の隙間から差し込む眩い光、窓辺から広がるあたたかな光、果歩を照らす様々な光が、日常と幻想の間を彷徨うように交差する、楽曲歌詞に込められた想いや希望を映したような、光溢れる映像作品だ。
なお、10月29日(水)まで、同アニメのエンディングテーマを担当しているゆいにしおと果歩のコラボキャンペーンが開催中。
果歩とゆいにしおのXアカウントをフォロー&対象の投稿をリポストして参加すると、アニメ『父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』 -”ははのは”のキャラクターがデザインされたオリジナルスマホ壁紙がプレゼントされる。
また、果歩は11月東京と新潟にて、「10周年記念ライブ “いとおしい日々”」開催が控えている。
詳細や最新情報は果歩SNSなどにて。
■リリース情報:
果歩
Digital Single
「魔法」
2025年10月5日(日)リリース
※TVアニメ『父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』オープニングテーマ
▽配信:
https://caho.lnk.to/mahou

▽Music Video:
■タイアップ情報
TVアニメ『父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』
<放送>
TOKYO MXにて10月5日より毎週日曜23:3~
BS日テレにて10月5日より毎週日曜23:30~
北海道テレビ放送にて10月7日より毎週火曜26:35~
※放送日時は変更の可能性がございます
<配信>
dアニメストアにて10月5日より毎週日曜24:00~
U-NEXT/アニメ放題にて10月8日より毎週水曜24:00~
ほか各配信プラットフォームにて順次配信
※配信日時は予告なく変更になる場合がございます
<あらすじ>
精霊界で暮らす8歳の少女・エレンは、元々現代日本で科学者をしていた転生者。物質を化合させたり、構造配列を好きに変えられるというチートスキルを持つ。
そして、父・ロヴェルは国を救った伝説の英雄、母・オリジンは元始の母にして精霊の女王!
一家は、精霊界で穏やかな日々を過ごしていたが、ロヴェルとエレンが修行のために人間界を訪れた事をきっかけに、王家の陰謀に巻き込まれてゆく――
精霊の力を手中に収めようとするラヴィスエル王子の策略に、エレンは前世の知識と圧倒的チートで対抗する!
「腹黒さんの宣戦布告ですね。受けて立ちましょう!」
最強才女の痛快舌戦ファンタジー!
<キャスト>
エレン CV.深川芹亜
ロヴェル CV.興津和幸
オリジン CV.中原麻衣
ラヴィスエル CV. 水中雅章
ガディエル CV. 千葉翔也
<スタッフ>
原作:松浦 『父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』(株式会社KADOKAWA/カドカワBOOKS刊|全9巻好評刊行中)
原作イラスト:keepout
コミカライズ:大堀ユタカ(株式会社スクウェア・エニックス/ビッグガンガンコミックス刊|1~13巻好評発売中)
監督:福島利規
シリーズ構成/脚本:待田堂子
キャラクターデザイン:大沢美奈
美術監督:魏斯曼
色彩設計:須藤萌
撮影監督:吉成株
編集:山岸歩奈実(REAL-T)
音響監督:明田川 仁
音響制作:マジックカプセル
音楽:馬瀬みさき
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:J.C.STAFF
(c)松浦・keepout/父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。製作委員会
▽アニメ公式HP:
https://hahanoha-anime.com

■ライブ情報:
『果歩 10周年記念ライブ “いとおしい日々”』
<2025年>
日程:11月9日(日)
会場:恵比寿 KATA(LIQUIDROOM 2F)
時間:open 16:30 / start 17:30
日程:11月28日(金)
会場:新潟GOLDEN PIGS YELLOW STAGE
時間:open 18:30 / start 19:30
<チケット>
①ZINE付きチケット ¥4,800
②一般チケット ¥4,000
③学割チケット ¥3,000
※1ドリンク別、整理番号順入場
▽プレイガイド:TicketDive
https://t-dv.com/caho-202511
■果歩 プロフィール:
新潟出身。2018年4月上京、下北沢や渋谷を中心に活動するシンガーソングライター。
2015年8月(当時15歳)より新潟を拠点にライブ活動開始し、2017年5月には、地元新潟の大型サーキットライブ【NIIGATA RAINBOW ROCK】に初出演 (2019年まで3年連続出演)。同月、崎山蒼志を見出したことで知られるAbemaTV「日村がゆくフォークソング大会」の第一回大会で 強烈なインパクトを残し優勝を果たした。
2018年、夏に未確認フェスティバル2018セミファイナル出場。
2019年2月6日初流通となるシングル「光の街」をリリースした。
2019年10月9日に初全国流通盤EP「水色の備忘録」をリリースし、10月15日には東京での初ワンマンライブを下北沢SHELTERにて開催。
2020年6月から3ヶ月連続で弾き語りによる新曲を、10月28日には新曲4曲を加えた弾き語り音源のEPを配信リリース。
2021年9月1日には約2年ぶりのバンドサウンドによるEP「きみと過ごした街のなかで」をリリース。
2022年からは継続的に配信リリースを重ね、2023年10月には初のアニメタイアップとなるTVアニメ『聖剣学院の魔剣使い』エンディング主題歌「ゆるり」をリリース。11月8日、直近のリリース曲に新曲を加えたEP『まばゆい』をリリース。
2025年3月26日に「最後のウィークエンド」、7月2日に「pizza」を配信リリース。
音楽活動以外では、「キユーピー 深煎りごまドレッシング」TVCM ナレーションに抜擢されるなど活動の幅を広げる。
▽Link in Bio:
https://lit.link/caho13