内容: |
北海道砂川市では2024年1月15日(月)~2月29日(金)にかけて、「来て!撮って!アップして!冬のすながわ生活体験モニター」が開催されます。 これは、市内の「すながわお試しハウス」に住みながら、冬のアクティビティ体験、除雪、防寒対策、灯油ストーブの使い方、冬道の歩き方など、リアルな冬の北海道を体験し、その様子を動画やSNSでアップするモニターとなります。 ※事前申込制・条件あり・住宅使用料など無料 |
備考: |
■移住体験モニター実施期間:2024年1月15日(月)~2月29日(金)の期間で1週間から1ヶ月間 ■時間:2024年1月15日(月)~2月29日(金)にかけて ■場所:すながわお試しハウス そらちぶと(北海道砂川市) ■内容:「来て!撮って!アップして!冬のすながわ生活体験モニター」 市内の「すながわお試しハウス」に住みながら、冬のアクティビティ体験、除雪、防寒対策、灯油ストーブの使い方、冬道の歩き方など、リアルな冬の北海道を体験し、その様子を動画やSNSでアップしてもらいます ■募集要件: 1=期間中、ご自身のSNS(Facebook、Instagram、X(旧Twitter)、ブログ、YouTubeなど)を通じて、砂川市での体験を随時情報発信できる方(利用者のうち最低1名以上) 2=北海道での冬の生活に興味があり、これまで積雪地での長期生活を経験したことがない方 3=情報発信関連機器(撮影機材・PC・スマートフォン・タブレット類)を持込可能な方 4=本事業の趣旨に賛同し、砂川市での広報活動等にご協力いただける方 ■利用人数:1名~複数名での利用申込可能 ※家族単位、友人どうし、学校のサークルでの申込もOK ■料金:以下の料金が無料になります ・「すながわお試しハウス」の住宅使用料 ・滞在期間中のポケットWi-Fi通信料 ・寝具リース料(最大2名分) (注)2名を超えた分の寝具リース料金、砂川市までの往復交通費、光熱費、水道料金、食費や日用品などの生活にかかる費用、情報発信にかかる諸経費は自己負担となります ■募集締切:利用開始予定日の2週間前まで ■その他:詳細=下記URLリンク先HP参照 https://www.city.sunagawa.hokkaido.jp/shisei/kikaku_keikaku/ijuu/files/R5ToukiMoniter.pdf |
URL: |
https://www.city.sunagawa.hokkaido.jp/shisei/kikaku_keikaku/ijuu/index.html |
※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照