☆編集局注目記事はこちら☆

【ひだ宇宙科学館 カミオカラボ(岐阜)】(ワンダーシップ)

内容:
飛騨市神岡町には「ニュートリノ」の研究でノーベル物理学賞をもたらした「スーパーカミオカンデ」をはじめ、宇宙と素粒子の謎を探求するための研究拠点が集まっています。
カミオカラボは、こうした研究の魅力を広く伝え、科学と社会の新しい関係性をつくるためのすべての人に開かれた場所です。
普段感じることのできない素粒子の不思議な性質を迫力のある映像やゲームで体感し、思いを馳せることで日々の生活と宇宙ス
そのカミオカラボにある「ワンダーシップ」では、ニュートリノとの遭遇によるスリリングな「おどろき」を大迫力の映像で体感することができます。
備考:
■カミオカラボ休館日:水曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始(12月29日から1月3日まで)
■カミオカラボ時間:9時から17時(入館は16時30分まで)
■場所:カミオカラボ(岐阜県飛騨市神岡町夕陽ヶ丘6番地)
■内容:「ワンダーシップ」
■入場料:無料
■その他詳細:HP参照
https://www.city.hida.gifu.jp/site/kamiokalab/11903.html
URL:
https://www.city.hida.gifu.jp/site/kamiokalab/

※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照

タイトルとURLをコピーしました