☆編集局注目記事はこちら☆

【御船町恐竜博物館(熊本)】(パレオプログラム『琥珀の世界』|申込開始4/25 開催5/25)※小学生以上

内容:
御船町恐竜博物館では5月25日(日)、パレオプログラム『琥珀の世界』が開催されます。
パレオプログラムとは、地質や化石を教材として、大地の成り立ちや生命の歴史を楽しく学べる学習プログラム。
当日は、琥珀とはなにか、琥珀に閉じ込められた昆虫にDNAは残っているかなど、琥珀について楽しく学べます。
※事前申込制・先着・有料
備考:
■日程:2025年5月25日(日)
■時間: ①10:00〜11:30 ②13:30〜15:00
※①②の内容は同じです。どちらかをお選びください
■場所:御船町恐竜博物館  2階体験交流室(熊本県上益城郡御船町大字御船995-6)
アクセス
■内容:パレオプログラム『琥珀の世界』
・琥珀ってどんなもの?
・琥珀(コーパル)を紙やすりでみがいて、中を観察してみよう、など
■対象:小学生以上(個人やご家族でご参加いただくイベントです)
■定員:各9組
※1組6名様まで(同伴含む)
※先着順
■材料費:500円(別途観覧料が必要) 
※観覧料=大人500円、高校・大学生300円、小・中学生200円、他
※同伴の方は材料費不要です
■募集開始:2025年4月25日午前9:00受付開始
※定員になり次第、募集を終了
※定員に空きがある場合は、博物館1階受付カウンターにて当日も参加を受け付けます
■その他詳細:下記URLリンク先HP参照
URL:
https://mifunemuseum.jp/2025/04/13/5-25-%e3%83%91%e3%83%ac%e3%82%aa%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%80%8e%e7%90%a5%e7%8f%80%e3%81%ae%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%80%8f/

※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照

タイトルとURLをコピーしました