内容: |
東京都では例年、蚊が媒介する感染症の発生を抑えるため、都民の方を対象に、蚊の発生防止対策に関する啓発キャンペーンを実施しています。 その一環として6月18日(水)、渋谷区文化総合センター大和田とオンライン※にて、令和7年度 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会「感染症を媒介する蚊対策講習会」が開催されます。 当日は、蚊が媒介する病気=デング熱やジカウイルス感染症などについてや、蚊の生態・対策等について、専門の先生の話を聞きます。 ※事前申込制・抽選・無料 ※後日、東京動画でアーカイブ配信を実施 |
備考: |
■日程:2025年6月18日(水曜日) ■時間:午後1時30分から午後4時30分まで ■場所: ・会場=渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール(渋谷区桜丘町23-21) ※アクセス ・オンライン=ZOOMウェビナー ※後日、東京動画でアーカイブ配信を実施 ■内容:令和7年度 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会「感染症を媒介する蚊対策講習会」 ・講演1 蚊が媒介する感染症 講師=国立健康危機管理研究機構国立国際医療センター国際感染症センタートラベルクリニック医長 氏家無限氏 ・講演2 蚊の生態及び防除 講師=一般財団法人日本環境衛生センター環境生物・住環境部部長 橋本知幸氏 ■定員: ・会場=200名 ・オンライン=800名 ※申込者多数の場合は抽選 ■参加費:無料 ■募集期間:~2025年6月4日(水曜日)まで ■詳細:下記URLリンク先HP参照 https://www.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/kj_kankyo/mosq/mosq_kousyuukai/ |
URL: |
https://www.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/kj_kankyo/mosq/mosq_kousyuukai/ |
※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照