☆編集局注目記事はこちら☆

24/05/03

その他体験

【海の森こどもフェスティバル(東京)】(GW一般公開|開催5/3~6)

内容:東京港の中心部に浮かぶ、”海の森公園”。植樹された約24万本の木が大きくなり、広大な美しい森に育ってきているこの公...
その他体験

【北条鉄道(兵庫)】(2024 北条鉄道 こどもまつり|開催5/3~5)

内容:北条鉄道株式会社では5月3日(金)~5日(日)、「2024 北条鉄道 こどもまつり」が開催されます。当日は、「列車...
その他体験

【真岡鐵道(栃木)】(デゴイチ汽笛を鳴らす体験|5月開催)

内容:真岡鐵道では5月3日(金祝)・4日(土祝)・5日(日祝)・25日(土)・26日(日)、「デゴイチ(D51146号)...
終了

※申込終了 【日本貨物鉄道株式会社 関東支社 隅田川機関区(東京)】(GW 限定!機関車撮影会/機関車体験添乗イベント|開催5/3,4)

内容:日本貨物鉄道株式会社関東支社 隅田川機関区では5月3日(金)、5月4日(土)、「GW限定!機関車撮影会/機関車体験...
スポーツ体験

【カターレ富山サッカースクール(富山)】(新年中さん・新年長さんサッカー体験会 in新保|締切4/30 開催5/3)※新年中・年長児

内容:カターレ富山サッカースクールでは5月3日(金・祝)、「新年中さん・新年長さんサッカー体験会 in新保」が開催されま...
その他体験

【こうべ動物共生センター(兵庫)】(令和6年度 第1回楽しくしつけを学ぼう~ドッグスポーツにチャレンジ!|締切5/3 開催5/17)

内容:こうべ動物共生センターでは5月17日(金)、令和6年度 第1回「楽しくしつけを学ぼう~ドッグスポーツにチャレンジ!...
その他体験

【於:りっくんランド|陸上自衛隊広報センター(東京・埼玉)】(GWイベント|締切5/2 開催5/5・6)※小学生以上 他

内容:陸上自衛隊広報センター「りっくんランド」では5月5日(日)・6日(月祝)、「ゴールデンウイークイベント」が開催され...
終了

※申込締切 【岡山電気軌道(岡山)】(ゴールデンウィーク 路面電車運転体験教室|開催5/3・4)※小学生限定

内容:岡山電気軌道株式会社では5月3日(金・祝)・4日(土)、こどもの日にちなんで、小学生限定「ゴールデンウィーク 運転...
その他体験

【養父市大屋町明延(兵庫)】(一円電車にのろう!2024|5/3・4・5)

内容:かつて日本一のスズ鉱山「明延鉱山」を有した兵庫県北部、日本有数の鉱山町・養父市大屋町明延。その明延から神子畑を走っ...
終了

※募集終了 【於:日比谷公園大音楽堂(東京))】(「SaLaDスプリングコンサート 野音 de オーケストラ」無料招待|開催5/3)※4歳以上

内容:東京都では5月3日(金・祝)、日比谷野音にて開催される「SaLaDスプリングコンサート(サラダ音楽祭)」に、抽選で...
その他体験

【新潟県動物愛護センター(新潟)】(犬とのふれあい体験学習|申込4/3~ 開催5/3)※小学生+保護者

内容:新潟県動物愛護センターでは5月3日(金・祝)、小学生を対象とした、「犬とのふれあい体験学習」が開催されます。当日は...
飲食体験

【さかい利晶の杜(大阪)】(SAKAIマルシェ ー新茶の季節ー|開催5/3)

内容:さかい利晶の杜では5月3日(金・祝)、「SAKAIマルシェ ー新茶の季節ー」が開催されます。当日は、「お茶摘み体験...
その他体験

【錦川鉄道株式会社(山口)】(運転体験|6月)※中学生以上

内容:錦川鉄道(山口県)では4月27日(土)・6月22日(土)、「運転体験」が開催されます。備考:■日程:・2024年4...
その他体験

【奄美大島世界遺産センター(鹿児島)】(22/07※オープン)

内容:「道の駅 奄美大島住用」敷地内に、令和4年7月26日、「奄美大島世界遺産センター」がオープンします。このセンターは...
その他体験

【南紀白浜空港(和歌山)】(南紀白浜空港バックヤードツアー)

内容:南紀白浜空港では、空港見学ツアー(南紀白浜空港バックヤードツアー)の受入を行っています。滑走路の間近で見る航空機の...
その他体験

【立川防災館(東京)】(各種防災体験コーナー)

内容:防災館(都民防災教育センター)は、都民の皆さんの安全な暮らしを目指し、楽しみながら地震の揺れの体験、初期消火や応急...
その他体験

【本所防災館(東京)】(各種防災体験ツアー)

内容:防災館(都民防災教育センター)は、都民の皆さんの安全な暮らしを目指し、楽しみながら地震の揺れの体験、初期消火や応急...
その他体験

【越前松島水族館(福井)】(各種エサやり体験/カメ、魚)

内容:越前松島水族館では、アオウミガメ、ケヅメリクガメ、各種水槽の魚にエサやり体験ができます。備考:■開館日:年中無休■...
その他体験

【池袋防災館(東京)】(防災体験ナイトツアー|毎週金曜)

内容:池袋駅から徒歩5分に位置する「池袋防災館」は、東京都が運営する、防災に関する知識や技術を学んでいただく体験施設。こ...
その他体験

【ポリスミュージアム(オンライン)】(バーチャル見学)

内容:東京都中央区にある「ポリスミュージアム」は、日本警察の始まりから現代までの歴史的な資料を展示し、現在の警視庁の活動...
その他体験

【山代スマートパーク(石川)】(テクノロジーを体験できる公園)

内容:2022年4月23日、石川県加賀市に、テクノロジーを体験できる公園「山代スマートパーク」がオープン。「山代スマート...
その他体験

【伊賀市(三重)】(心・技・体 伊賀忍者道場)

内容:三重県伊賀市の市街地で、「心・技・体 伊賀忍者道場」が開催中。販売場所で、伊賀忍者道場手形と道場券を入手し、忍者衣...
その他体験

【東京臨海広域防災公園(オンライン)】(東京直下72hTOUR(オンライン編))

内容:そなエリア東京(東京臨海広域防災公園)で行われている、地震災害後の支援が少ない時間を生き抜く知恵を学ぶ防災体験学習...
その他体験

【大湯ストーンサークル館(秋田)】(縄文工房)

内容:特別史跡である”大湯環状列石”※のガイダンス施設、秋田県鹿角市「大湯ストーンサークル館」。その大湯ストーンサークル...
その他体験

【横浜市民防災センター(神奈川)】(水災害体験装置|22/04~)

内容:神奈川県「横浜市民防災センター」では、実際の水を活用した水災害体験装置を新設、令和4年4月1日から体験訓練の予約受...
その他体験

【鈴廣かまぼこの里(神奈川)】(職業体験「こどもおしごとたいけん」)※小学生以下

内容:鈴廣かまぼこの里によるイベント「こどもおしごとたいけん」は、小学生以下を対象に、7つのお仕事、「車掌さん」「お弁当...
その他体験

【松島蒲鉾本舗(石川)】(笹かまぼこ手作り体験 他)

内容:松島蒲鉾本舗では、、松島観光のときにご家族やお友だちと一緒に楽しめる、「笹かまぼこ手焼き体験」「かまぼこdeたこ焼...
その他体験

【遠軽町(北海道)】(お試し暮らし体験住宅)

内容:北海道遠軽町では、町外からの移住を希望される方に短期間、安価にお試し暮らしをしていただける住宅をご用意しています。...
その他体験

【NASU FARM VILLAGE(栃木)】(馬とふれあい体験)

内容:NASU FARM VILLAGE(旧:アイランドホースリゾート那須)では、初心者の方でも楽しめるホーストレッキン...
その他体験

【歴史考古博物館|高原ミュージアム(愛媛)】(銅鐸鋳造体験)

内容:ワークショップルームでは銅鐸の鋳造を体験することができます。鋳型(いがた)に金属を流し込んでミニサイズの「上分銅鐸...
その他体験

【池田町(北海道)】(移住定住体験住宅|ちょっと暮らし)

内容:豊かな自然に囲まれたワインのまち池田町で「ちょっと暮らし」しませんか?令和3年度移住定住体験住宅の利用募集を開始し...
その他体験

【鹿猿狐ビルヂング(奈良)】(触れ、学び、味わう様々な体験)

内容:2021年春、グランドオープンした、新しい奈良の拠点「鹿猿狐ビルヂング」。「鹿猿狐ビルヂング」に入る「布蔵」では、...
その他体験

【梅体験専門店 蝶矢(京都・神奈川)】(店内手作り体験)

内容:「梅体験専門店 蝶矢」では、「蝶矢梅キット」を使った、店内手作り体験ができます。「蝶矢梅キット」とは、お好みの梅、...
その他体験

【野外民族博物館リトルワールド(愛知)】(民族衣装体験他)

内容:一周2.5kmの周遊路に沿って、世界の民家を移築・復元しています。異国情緒いっぱいの園内で見て、食べて、体験する一...
その他体験

【Nintendo Switch】(デジボク地球防衛軍体験版)

内容:Nintendo Switch「ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE F...
その他体験

【マザー牧場(千葉)】(マザーファームツアーDX|牧場まるごと体験アトラクション)

内容:「マザーファームツアーDX」とは、マザーファームツアーの参加者しか入れない広大な専用エリアを大きなトラクタートレイ...
その他体験

【化石と自然の体験館(埼玉)】(化石発掘体験)

内容:埼玉県内唯一の室内で化石発掘体験が出来る施設「東松山市化石と自然の体験館」。※新型コロナウイルス感染症に関わる緊急...
その他体験

【北九州市(福岡)】(地震体験車)※市内

内容:東日本大震災を教訓に、地域の防災対応力を強化するには、「市民の皆さんが『体験・実感』できる防災啓発」が効果的と言わ...