☆編集局注目記事はこちら☆

学習

終了

※この月終了 【浜名湖ガーデンパーク(静岡)】(体験教室|22/06)

内容:入園無料の「浜名湖ガーデンパーク」では、各種イベント、体験教室を開催。※各体験教室は有料。備考:■体験教室例:ハー...
終了

※終了 【宇部市(山口)】(外来植物を知ろう|22/06)※山口県在住

内容:ときわ公園スポーツ広場(山口県宇部市)にて、2022年6月12日(日) ・6月14日(火)、イベント「外来植物を知...
終了

※応募締切 【国立天文台・総研大】(サマーステューデントプログラム|8~9月)※理工系大学2・3年等

内容:総研大(総合研究大学院大学)では、大学理工系学部2年または3年に在学する学生(高等専門学校の同等学年に在学する者を...
終了

※終了 【埼玉未来大学ライフデザイン科(埼玉)】(聴講生/1日体験|22/09)※県内在住50歳上

内容:県内在住50歳以上の方を対象にした、シニアの学びの場「埼玉未来大学」。その「埼玉未来大学」ライフデザイン科では、7...
終了

※終了 【JICA海外協力隊(オンライン)】(体験談「世界の子どもたちに食事と栄養を」|22/06)

内容:JICA海外協力隊は6月18日、オンラインアプリZoomを使用して、2名のJICA海外協力隊経験者に参加いただき、...
終了

※終了 【岡谷シルク(長野)】(養蚕体験|22/07)

内容:世界から“SILK OKAYA”と呼ばれた、歴史あるシルク岡谷の地。その岡谷で、シルク製品の源「養蚕体験」をしてみ...
終了

※終了 【上越科学館(新潟)】(1日恐竜博士になってみよう|22/07)※小学生以上

内容:動く恐竜「ティラノ」(恐竜ロボット:全長約8メートル)が常設されている上越科学館では、7月24日(日)、恐竜が大好...
終了

※終了 【葛西臨海水族園(東京)】(2022年度学年別プログラム「いきものことはじめ」|22/06)※小1・2

内容:「葛西臨海水族園」では、さまざまな年代の利用者に向けて、海の生き物のおもしろさを発見し、体験的に学べるプログラムを...
終了

※終了 【葛西臨海水族園(東京)】(2022年度学年別プログラム「進め! 海のいきものたち」|22/06)※5歳+保護者

内容:「葛西臨海水族園」では、さまざまな年代の利用者に向けて、海の生き物のおもしろさを発見し、体験的に学べるプログラムを...
終了

※終了 【バンドー神戸青少年科学館(兵庫)】(産業用ロボット操作体験ツアー|22/05)※平日

内容:神戸市立青少年科学館(バンドー神戸青少年科学館)では、5月23日(月)~5月27日(金)、5月30日(月)、5月3...
終了

※終了 【バンドー神戸青少年科学館(兵庫)】(産業用ロボット操作体験ツアー|22/05)

内容:神戸市立青少年科学館(バンドー神戸青少年科学館)では、5月28日(土)・5月29日(日)、「産業用ロボット操作体験...
終了

※終了 【ロボ団(オンライン)】(ワクワクなりきりお仕事ミッション!〜プログラミング的思考で✕✕から脱出せよ!〜|22/06)※小1~中3女子

内容:プログラミングレッスンのロボ団が、女の子向けプログラミング体験イベント「KIKKAKE(きっかけ)」※に提供するイ...
終了

※終了 【電気通信大学(東京)】(匠ガールプロジェクト2022|22/08)※女子中高生

内容:国立大学法人電気通信大学(東京都調布市)では、女子中高生の皆様が理系への関心をもっていただくことで、理系分野で活躍...
終了

※終了 【東京国立博物館(オンライン)】(キッズデーオンラインプログラム よろいのひみつ|22/05)

内容:東京国立博物館では、5月22日(日)、キッズデーオンラインプログラム「よろいのひみつ」が開催されます。日本のよろい...
終了

※終了 【KIITO(兵庫)】(こどもの洋裁教室~洋裁マダムとマスクをつくろう~|22/07)

内容:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)では、こどもたちを対象に、型紙をつくって生地を裁断する洋裁の基礎...
終了

※終了 【大船渡市(岩手)】(英語体験教室|22/06)※市内在住年中~小2+保護者

内容:岩手県大船渡市では6月25日(土)、子どもとその保護者を対象に、遊びながら英語に触れる英語スクールを開催します。英...
終了

※終了 【こうべ動物共生センター(兵庫)】(令和4年度 獣医師体験プログラム②|22/06)※小1~3,小4~中学

内容:「こうべ動物共生センター」で開催している「獣医師体験プログラム」。小学1年生~小学3年生、小4~中学生を対象とした...
終了

※終了 【相模原市立博物館(神奈川)】(ロボットで体験!「はやぶさ2」の旅路|22/06)

内容:相模原市立博物館では、「はやぶさの日」(6月13日)を記念して、6月11日・12日に、JAXAの協力の元、「はやぶ...
終了

※終了 【宮城大学(宮城)】(高校生向け体験講座「和食に欠かせない美味しい植物を味わい,細胞が育つ様子をありのままに見る」|22/07)※高校1~3年

内容:宮城大学では、7月23日(土),高校生向けの公開実験講座「和食に欠かせない美味しい植物を味わい,細胞が育つ様子をあ...
終了

※申込締切 【明石市民会館/中崎公会堂(兵庫)】(こども落語ワークショップ「あかし落語塾」|22/05)※小2~6年

内容:兵庫県明石市では、7月16日(土)から8月27日(土)にかけて、ワークショップ全6回・発表会/リハーサル各1回で構...
終了

※この月終了 【tufting studio KEKE(東京)】(オリジナルラグ作り体験|22/06)

内容:「tufting studio KEKE」は、オリジナルのラグ作りを気軽に楽しめる、東京都台東区のワークショップス...
終了

※募集終了 【ソニー教育財団(オンライン)】(高校生エンジニア体験(aibo)|22/06)※高校・高専

内容:公益財団法人 ソニー教育財団では、プログラミング・アプリケーション開発や商品企画に興味や関心を持つ高校生を募集しま...
終了

※終了 【KIKKAKE(オンライン)】(ガールズプログラミングフェス|22/06)※小学・中学女子+保護者

内容:イベント「KIKKAKE~ガールズプログラミングフェス~」は、プログラミング未経験やプログラミングに苦手意識を持つ...
終了

※終了 【石川県埋蔵文化財センター(石川)】(古代体験学習講座「弥生土器づくり」|22/06)※小5上

内容:石川県埋蔵文化財センターでは、6月19日(日曜日)、古代体験学習講座「弥生土器づくり」を開催します。この学習講座で...
終了

※締切 【埼玉大学(埼玉&オンライン)】(令和4年度「科学者の芽育成プログラム」|初回講座22/05)※小5~中3

内容:令和4年度「科学者の芽育成プログラム」が4月23日(土)から募集を開始しています。「科学者の芽育成プログラム」は、...
終了

※終了 【科学技術館(東京)】(化石ってなに?発掘するってどんなこと?|5/22)※メンバー優先

内容:科学技術館(東京都千代田区北の丸公園)では、5月22日(日曜)、イベント「化石ってなに?発掘するってどんなこと?」...
終了

※終了 【須賀川特撮アーカイブセンター(福島)】(切り抜き合成写真ワークショップ|22/06)※市内小3~6+保護者

内容:福島県須賀川市にある須賀川特撮アーカイブセンターでは、6月5日(日)、須賀川市内小学3~6年生の児童及びその保護者...
終了

※終了 【株式会社セキド(オンライン)】(はじめてのDJIドローン 入門セミナー|22/05)※購入前のお客様対象

内容:株式会社セキドでは、これから趣味で始めたい!ビジネスでも使えるの?といったドローンに興味をお持ちの、購入前のお客様...
終了

※この回終了 【サロン・ド・シャポー学院(東京)】(第17回「夏帽体の帽子 体験教室」|22/06)

内容:東京都渋谷区にあるサロン・ド・シャポー学院では、夏帽体を木型やチップに型入れして作る帽子の体験教室を開催。自分の好...
終了

※終了 【日本工業大学 基幹工学部応用化学科(於:埼玉)】(第16回 化学・環境・バイオサイエンススクール|22/07)※中高生

内容:日本工業大学 基幹工学部応用化学科は、7月25日(月)埼玉キャンパスにて、高校生や中学生を対象として、化学・環境・...
終了

※終了 【岐阜関ケ原古戦場記念館(岐阜)】(兜づくり体験プログラム【総集編】|22/05)※親子限定

内容:岐阜関ケ原古戦場記念館では、「兜PROJECT」として、岐南工業の生徒たちが開発した子ども用兜づくりキットを活用し...
終了

※終了 【鎌倉女子大学(神奈川)】(オープンキャンパス/保育体験ワークショップ 他|22/05)

内容:鎌倉女子大学では、5月15日(日)、オープンキャンパスを開催。さまざまな企画が予定されていますが、Special企...
終了

※終了 【関西大学 社会連携部 高大連携センター(大阪)】(2022年度高校生対象セミナー「理工系学部の学びを体験してみよう!」|22/06)※高校在学生

内容:関西大学 社会連携部 高大連携センターでは、6月11日(土)・6月18日(土)・6月25日(土)の3日間にわたって...
終了

※募集締切 【大分県】(おおいたツーリズム大学|7/1~23年3月 全10回)※県内在住20~40代他

内容:大分県では、地域資源を生かしたツーリズムの振興やネットワークづくりを通じた地域リーダーの育成を目指し、毎年おおいた...
終了

※募集終了 【かすみがうら市(茨城)】(令和4年度かすみがうら子ども大学|6/19~23年2/12全7回)※市内小5・6

内容:茨城県かすみがうら市では、市内小学5~6年生を対象に、令和4年度「かすみがうら子ども大学」の参加者を募集。「かすみ...
終了

※終了 【ヨドコウ桜スタジアム(大阪)】(ピラティスレッスン|22/06)

内容:ヨドコウ桜スタジアムで、6月2日、「ヨドコウ桜スタジアム ピラティスレッスン ~はじめてのピラティス~」が開催され...
終了

※終了 【かがわ里海大学(香川)】(里海体験ツアー(山田海岸版)|22/06)

内容:かがわ里海大学では、「里海体験ツアー(山田海岸版)」の受講生を募集します。「里海体験ツアー(山田海岸版)」 は、里...
終了

※終了 【西山自然体験交流施設ゆうぎ(柏崎市/新潟)】(ゆうぎ「親子体験教室」|22/05)※小学生以上親子

内容:柏崎市の西山自然体験交流施設ゆうぎでは、5月28日(土曜日)、親子でそば打ちや陶芸体験が行われます。※申込=先着順...