☆編集局注目記事はこちら☆

【リリース】MAISONdes、新曲「連れ出してトロイメライ feat.ヰ世界情緒,弌誠」本日5/14リリース!

(初出:25/05/14)

「ヨワネハキ feat.和ぬか, asmi」「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat.花譜,ツミキ」などがSNS上で記録的なバイラルを生み出し、累計ストリーミング数が6億回を突破している、どこかに存在する架空のアパート“MAISONdes”(メゾン・デ)。


そのMAISONdesの新曲「連れ出してトロイメライ」が本日5月14日(水)、配信リリースされた。

『連れ出してトロイメライ』は、「モエチャッカファイア」がMV6,500万回再生を突破し話題の弌誠(issey / イッセイ)が作詞作曲を担当し、バーチャルダークシンガーヰ世界情緒(いせかいじょうちょ)が歌唱。

現実と幻想が交錯するサウンドが心を静かに揺さぶり、“ここから連れ出して”と願う声が響く、切なくも美しい一曲に仕上がっている。

さらに本日20時には、同曲Music VideoがYouTubeにてプレミア公開予定。

NAKAKI PANTZが描き出す繊細かつダークな世界観で、楽曲の持つ幻想的な物語がどのように表現されるのか、ぜひ注目してほしい。

勢いを増し続けるMAISONdes、今後も目が離せない。

■リリース情報:
MAISONdes
新曲
「連れ出してトロイメライ feat.ヰ世界情緒,弌誠」
2025年5月14日(水)配信
▽ダウンロード/ストリーミング:
https://orcd.co/maisondes_traumerei

▽Music Video:

※5月14日(水)20:00プレミア公開

■MAISONdes プロフィール:
「今最もSNSで使われる音楽」を生み出している架空のアパート。楽曲毎に部屋が割り振られ、部屋毎に歌い手と作り手を変えて、「六畳半ポップス」というポップミュージックを生み出している。
地球かもしれないし、宇宙かもしれない。未来かもしれないし、過去かもしれない。決まっているのは、部屋のサイズが六畳半なことだけ。この場所、今の時代でしか生まれない歌い手と作り手のコラボレーションによって、それぞれの部屋の歌を発表している。
それぞれの部屋に、それぞれの物語と歌があり、きっと、あなたが「自分の物語」だと感じる部屋が、ひとつはある。このアパートは、「あなたの歌」が見つかる場所。
▽Official HP :
https://www.maisondes-6half.com/

☆MAISONdes : Complete Collection(全曲入りプレイリスト)
https://maisondes.lnk.to/CompleteAY


■ヰ世界情緒 プロフィール:
自らの歌と創作で世界を表現することを夢見る、バーチャルダークシンガー。力強く儚い歌声で、”ヰ世界情緒”というキャンバスの上に闇と光、新しい物語を紡ぐ。
2019年12月、自身のYouTubeチャンネルに初めて動画を公開。そしてデビューから2ヶ月後の2020年2月に、初めてのオリジナル曲となる「物語りのワルツ」を公開。以降は様々なコンポーザーを迎え、ヰ世界情緒の歌声を彩る。中でも、2020年12月に開催した自身初のストリーミングカバーライブ「キャンディライブ」終了後に公開した「シリウスの心臓」は現在600万再生を突破。今もなお再生数を伸ばし続けている。2021年10月23日、初のワンマンライブ「Anima」をYouTubeライブにて全編無料配信にて開催。“#ヰ世界情緒Anima”がTwitterのトレンド世界・日本 共に1位になる。
また、シンガーとしてのだけでなく、イラスト、ナレーション、声優など様々な方面で自らの表現をおこない、作品を創り出す。2022年9月にはヰ世界情緒初となる展示「ヰ世界情緒展」を開催。自身が手がけた作品も多数展示。入場チケットは全日Sold outするほどの大盛況を収めた。また同展示内で初の作詞参加楽曲「かたちなきもの」を発表。さらに表現の幅を広げ、留まるところを知らない。
2024年3月には2nd ALBUM「色彩」をリリース。8月には自身初となる有観客ワンマンライブ、KAMITSUBAKI WARS 2024 神椿横浜戦線 IN パシフィコ横浜 DAY-1 ヰ世界情緒 3rd ONE-MAN LIVE「Anima Ⅲ」をパシフィコ横浜 国立大ホールにて開催。チケットはSold out、初の有観客ワンマンライブとは思えないほどの堂々としたパフォーマンスで客席を魅了した。
2024年12月9日にはデビュー5周年を迎え、最初のビッグイベントとして2025年2月から二度目となる展示「ヰ世界情緒展 Ⅱ」を開催。東京・大阪の2拠点で開催、クリエイターとしての真価を遺憾なく発揮、大盛況で終えることができた。
▽X:
https://x.com/isekaijoucho


■弌誠 プロフィール:
2001年生まれ。YouTubeを中心に楽曲を公開。2021年に映画「きさらぎ駅」に主題歌「通リ魔」を担当。その後も映画「リゾートバイト」やTVアニメ「多数欠」エンディングテーマなど、多数の主題歌書き下ろしを行う。
2024年7月に、ゲーム「ゼンレスゾーンゼロ」に登場するエレン・ジョーのイメージソングとして公開した「モエチャッカファイア」は、ウィークリーミュージックビデオランキング4週連続1位を獲得し、現在6,500万回再生を突破。TikTokの楽曲投稿数も6万件を超え、多くのカバー動画が投稿されている。2025年6月公開の映画「きさらぎ駅Re:」では前作に続き主題歌を担当することが決まっている。
また、自身の活動初となるワンマンライブ『チャイルドレストラン』(2025年8月12日(火) LIQUIDROOM)が先行販売で即完売となり、2025年8月27日(水)にZepp Shinjukuで追加公演の開催が決定している。
これまでアニメーションのミュージックビデオが中心で本人の実像は明かされていなかったが、ライブに向けて演奏動画などを投稿して圧倒的な技術力を見せており、ライブパフォーマンスにも期待が集まっている。
▽X:
https://x.com/tyih_1950

音楽体験 ※記事|提供:ジェイタメ

タイトルとURLをコピーしました