☆編集局注目記事はこちら☆

【於:東京都人権プラザ,オンライン(東京)】(令和7年度第1回子供人権教室 「ふわふわことばとチクチクことば」モール人形をつくってまなぼう!|締切12/10 開催12/20)※年長児〜小3+保護者

内容:
東京都人権プラザおよびオンラインにて、12月20日(土曜日)、令和7年度第1回子供人権教室 「ふわふわことばとチクチクことば」モール人形をつくってまなぼう!が開催されます。
これは、自分だけの「モール人形(ふわふわ人形)」をつくって、同じことを言うときでも、チクチク言葉(人を傷つける言葉)」ではなく「ふわふわ言葉(やさしい言葉)」で話しかける練習をし、やさしく伝える工夫を遊びや会話の中で身につけるワークショップ。
対象となるのは、年長児〜小学3年生。
※事前申込制・抽選・無料
備考:
■日程:2025年12月20日(土曜日)
■時間:
・1回目:午前11時00分から正午まで(対面)
・2回目:午後1時00分から午後2時00分まで(オンライン)
■場所:
・1回目 東京都人権プラザ セミナールーム(東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル1階)
・2回目:オンライン(Zoomミーティング)
■内容:令和7年度第1回子供人権教室 「ふわふわことばとチクチクことば」モール人形をつくってまなぼう!
自分だけの「モール人形(ふわふわ人形)」をつくって、同じことを言うときでも、チクチク言葉(人を傷つける言葉)」ではなく「ふわふわ言葉(やさしい言葉)」で話しかける練習をし、やさしく伝える工夫を遊びや会話の中で身につけるワークショップ
※講師=多鹿友愛/臨床心理士・公認心理師
■対象:年長児〜小学3年生
■定員:
・対面:30組(保護者同伴)
・オンライン:100組
※応募多数の場合は抽選
※オンライン参加者には、事前にモール人形制作キットを郵送します
■参加費:無料
■募集締切:2025年12月10日(水曜日)正午まで
■詳細:下記URLリンク先HP参照
URL:
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/10/2025101704

※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照

タイトルとURLをコピーしました