
(初出:25/11/24)
大型アニメタイアップ、各音楽フェスへの多数出演などで2025年を賑わしたニューカマー、福岡発4ピースバンド・muque(読み:ムク)。
そのmuqueが11月24日(月)、初のフィーチャリングナンバー「Dancing in my bad life(feat.CLAN QUEEN)」を配信リリースした。
同世代のバンド・CLAN QUEENを迎えた今回のシングルは、2組の”今の勢い”を象徴するようなロックナンバー.

以前から親交の深い両グループ。音楽的には一見、異色にも映る今回の組み合わせだが、互いの創作に対するリスペクトの共鳴から、この楽曲は生まれた。
歌い出しの<Dancing in my bad life?>という苦悩を匂わすフレーズから、サビでは一転<ばら撒く僕らは兆しを 騒がす僕らは未来を>と、アーティストとしての決意表明とも取れるラインへ。ラストの<僕ら作る時代を今>へと収束する締め括りには、彼らの未来志向がストレートに宿っている。
本楽曲は、現在muqueが開催中の自主企画「muque presents ″PLAYPARK 4″」の福岡公演にてサプライズ披露。会場では大歓声が上がり、最高潮の盛り上がりの中ライブは、幕を閉じた。
■リリース情報:
muque
Digital Single
「Dancing in my bad life(feat.CLAN QUEEN)」
2025年11月24日(月) リリース
▽Download & Streaming:
https://asab.lnk.to/muque_dimbl

■ライブ情報:
「muque presents “PLAYPARK 4″」
<2025年>
・11/14(金) 大阪・なんばHatch GUEST ACT:SIRUP
・11/23(日) 福岡・UNITEDLAB GUEST ACT:CLAN QUEEN ※SOLD OUT
・12/3(水) 神奈川・KT Zepp Yokohama GUEST ACT:Aooo ※SOLD OUT
・12/7(日) 愛知・ダイアモンドホール GUEST ACT:CLAN QUEEN ※SOLD OUT
■出演情報:
Survive Said The Prophet『Luv Sux Sessions Tour』
<北海道・旭川公演>
日程:2025年11月29日(土)
会場:旭川CASINO DRIVE
出演:Survive Said The Prophet / [GUEST] muque
<北海道・苫小牧公演>
日程:2025年11月30日(日)
会場:苫小牧ELLCUBE
出演:Survive Said The Prophet / [GUEST] muque
『BEAT PHOENIX 2025』
日程:2025年12月20日(土)
会場:福井フェニックスプラザ
出演:CLAN QUEEN / ねぐせ。/ ハンブレッダーズ / PEOPLE 1 / yutori / muque / This is LAST / Maverick Mom
『MERRY ROCK PARADE 2025』
日程:2025年12月21日(日)
会場:ポートメッセなごや1号館~3号館
『FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025』
日程:2025年12月27日(土)
会場:インテックス大阪
rockin’on presents『COUNTDOWN JAPAN 25/26』
日程:2025年12月28日(日)
会場:幕張メッセ国際展示場1~11ホール・イベントホール
『a子とmuque』
日程:2026年1月30日(金)
会場:Music Club JANUS
出演:a子 / muque
『Chilli Beans. “good days tour”』<大阪公演>
日程:2026年2月14日(土)
会場:Zepp Namba
出演:Chilli Beans. / muque
■muque プロフィール:
Asakura(Vo&Gt)、Lenon(Ba)、takachi(Track make&Dr)、Kenichi(Gt)による福岡在住の4ピースバンド。
バンド名のmuqueは、フランス語で音楽という意味の「musique」と日本語の「無垢」という言葉をかけたもの。無垢は穢(けが)れのないという意味で、穢れのない音楽(muque)=周りに影響されず、自分たちのやりたい音楽を作り続けたい、という思いが込められている。
muqueの楽曲はドラマーでありながらトラックメイク/アレンジを手がけるtakachiとトップライン/作詞を担当するAsakuraを中心として制作される。US、UKに留まらず、ASIANグローバルビート含むワールドワイドな音楽を好むtakachiの同時代性の高いトラック、Asakuraが紡ぐ抒情的な詞世界とどこか和を漂わせるメロディーラインがその最大の魅力。そんな楽曲がAsakuraによるエモーショナルなヴォーカリゼーションにより独特の世界観を作り出す。
2022年5月、それまで別々のバンドで活動していたメンバーが解散や脱退が重なったことを機に結成。1ヶ月後の2022年6月には早くもファーストシングル「escape」をデジタルリリースした。
2023年11月にDigital Single「456」にてA.S.A.Bよりメジャーデビュー。2024年にリリースされたDigital Single「nevermind」は、ABCテレビ・テレビ朝日系ドラマ『素晴らしき哉、先生!』の挿入歌のために書き下ろされ、結成約2年にも関わらず初のドラマタイアップ決定となった。
2024年10月9日には自身初となる1st Full Album『Dungeon』をリリース。リードトラック「feelin’」は全国35のラジオ局でパワープレイを獲得し、2024年10月度「タワレコメン」、タワレコメンアワード 2024「タワレコメン・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」、第17回CDショップ大賞2025入賞など、数々の賞も受賞している。2025年には、自身初のアニメタイアップ楽曲であるTVアニメ『ONE PIECE』エッグヘッド編エンディング主題歌「The 1」をリリース。同年6月には、FM FUKUOKA 開局55周年テーマソング「カーニバル」やHIP HOPライクなトラックがまさに新境地とも言える「Ghost」などが収録されたEP「DOPE!」をリリースした。
結成から約1年行われなかったライブ活動は2023年春から活発化。各メンバーのテクニックにしっかりと裏打ちされたライブバンドとしてのポテンシャルの高さも、彼らの魅力の一つである。2024年には「OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2024」「WILD BUNCH FEST. 2024」「FM802 RADIO CRAZY」「COUNT DOWN JAPAN 24/25」などの大型フェスに出演。2025年春には、「ARABAKI ROCK FEST.25」「森、道、市場2025」「VIVA LA ROCK 2025」、夏には「NUMBER SHOT2025」「SUMMER SONIC 2025」「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」など、全国各地数多のフェスに出演している。
また、2024年11月に全国5会場で開催された初のワンマンツアー「muque 1st Oneman Tour “Dungeon”」、2025年5月からの全国10箇所を巡るツアー「MUQUE TOUR 2025 “RIDE ON !”」は、追加の台湾公演を含む全ての会場でSOLD OUT。
福岡在住ながらその活躍は全国的なものとなり、日本テレビ系列「バズリズム02」内コーナー「今年コレがバズるぞ!2025」にて1位を獲得。フジテレビ系列「めざましテレビ」へのインタビュー出演や、日本テレビ系列「THE MUSIC DAY 2025」に生出演を果たすなど、破竹の勢いを見せている。
▽HP:
https://muque.jp/
▽Instagram:
https://www.instagram.com/muque.official/?hl=ja
▽YouTube:
https://www.youtube.com/@muque
▽Tik Tok:
https://www.tiktok.com/@muque_official?lang=ja-JP
