
(初出:25/03/07)
Little Glee Monsterの新曲「夢じゃないならなんなのさ」が、TVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』エンディングテーマに決定した。
『ロックは淑女の嗜みでして』は、「5分後の世界」「常住戦陣!!ムシブギョー」の福田宏による、白泉社「ヤングアニマル」にて連載中の同名コミックが原作。
“元・庶民”かつ“元・ロック少女”・鈴ノ宮りりさが、同じ学校に通う超絶技巧のお嬢様ドラマー・黒鉄音羽と出逢ってロックへの想いを再び燃やし、バンド活動を通して本心を曝け出して仲間と切磋琢磨する、”本音”がぶつかる青春ロックストーリー。
2025年4月3日(木)よる11時56分からTBS系28局にて全国同時放送開始する。
なお、同アニメのエンディングテーマ担当が決まったLittle Glee Monsterは、3月19日(水)にニューアルバム「Ambitious」(ヨミ:アンビシャス)をリリース。
4月からは、4月6日(日) 東京:J:comホール八王子にて開幕、7月21日(月・祝)東京ガーデンシアターにてツアーファイナルを迎える、全20公演の全国ホールツアーLittle Glee Monster Live Tour 2025 “Ambitious”を控えている。
■Little Glee Monster コメント:
”『ロックは淑女の嗜みでして』のエンディングテーマを担当させていただくLittle Glee Monsterです。
今回エンディングテーマとして歌わせていただく「夢じゃないならなんなのさ」という楽曲は、どうしても溢れてしまう“夢”に向かって、全力で仲間たちと向き合う魅力的なキャラクターの心情を想いながら、また、これから先の未来へ向かっていく今のリトグリとも重ねながら全力で歌わせていただきました。
この歌が皆さんの突き進んでいくパワーになったら嬉しいです!
そして、この素敵な作品と共に「夢じゃないならなんなのさ」がたくさんの方に届きますように!”
■タイアップ情報:
TVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』
<イントロダクション>
一流の淑女(レディ)だけが在籍を許される「桜心女学園高等部」に通う鈴ノ宮りりさ。
学園で最も栄誉と誇りある称号「高潔な乙女(ノーブルメイデン)」を手に入れるべく精進し、周囲からも一目置かれるほどのお嬢様だが、実は一年前に母親の再婚で鈴ノ宮家に入った「元・庶民」だった。
母親の期待に応えるため、本心を押し殺し、大好きだったロックやギターを捨て、お嬢様として振る舞うりりさ。ある日、学園の憧れの的である黒鉄音羽と出会い、ひょんなことからドラムを叩く音羽を目撃し…… 。
お嬢様×ロック!?
”本音”がぶつかる青春ロックアニメ、開幕!
<放送>
2025年4月3日(木)よる11時56分からTBS系28局にて全国同時放送開始
2025年4月5日(土)よりAT-Xにて放送開始
毎週(土)23:30~/毎週(火)29:30~ ※リピート/毎週(土)8:30~ ※リピート
<キャスト>
鈴ノ宮りりさ:関根明良
黒鉄音羽:島袋美由利
院瀬見ティナ:福原綾香
白矢環:藤原夏海
<スタッフ>
原作:『ロックは淑女の嗜みでして』福田宏(白泉社「ヤングアニマル」連載)
監督:綿田慎也
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン:宮谷里沙
ビジュアルディレクター:ソエジマヤスフミ
助監督:安川央里
色彩設計:大塚眞純
美術監督:坂上裕文
美術設定:浅見由一
CGディレクター:坂口遥佳
撮影監督:渡辺実花
編集:齋藤朱里
音響監督:菊田浩巳
アニメーション制作:BN Pictures
(c)福田宏・白泉社/「ロックは淑女の嗜みでして」製作委員会
▽公式サイト:
https://rocklady.rocks

▽TVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』メインPV
■リリース情報:
Little Glee Monster
New Album
「Ambitious」
2025年3月19日(水)発売
初回生産限定盤A(CD+BD):SRCL-13178~9 / ¥7,150(税込)
初回生産限定盤B(2CD):SRCL-13180~81 / ¥3,960(税込)
通常盤(CD only):SRCL-13182 / ¥3,300(税込)
▽CD予約リンク
https://LittleGleeMonster.lnk.to/Ambitious_CD
■全国ホールツアー情報:
Little Glee Monster Live Tour 2025 “Ambitious”
<2025年>
東京:4月6日(日) J:comホール八王子
滋賀:4月19日(土) 滋賀県立劇場 びわ湖ホール 大ホール
奈良:4月20日(日) なら100年会館 大ホール
北海道: 5月5日(月・祝) カナモトホール(札幌市民ホール)
広島:5月10日(土) 呉信用金庫ホール
山口:5月11日(日) KDDI維新ホール メインホール
岩手:5月17日(土) 奥州市文化会館Zホール 大ホール
山形:5月18日(日) やまぎん県民ホール 大ホール
千葉:5月24日(土) 市原市市民会館 大ホール
群馬:6月1日(日) 高崎芸術劇場 大劇場
京都:6月8日(日) ロームシアター京都 メインホール
熊本:6月14日(土) 熊本城ホール メインホール
福岡:6月15日(日) 福岡サンパレス
福井:6月28日(土) フェニックス・プラザ
長野:6月29日(日) ホクト文化ホール
愛知:7月5日(土) Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール
静岡:7月6日(日) 富士ロゼシアター 大ホール
大阪:7月12日(土) 大阪フェスティバルホール
大阪:7月13日(日) 大阪フェスティバルホール
東京:7月21日(月・祝) 東京ガーデンシアター(有明)
公演時間:開場16:00 / 開演17:00
※以下3公演については開場時間/開演時間が異なります
4月6日(日) 東京:J:comホール八王子 公演 開場18:00 / 開演19:00
7月13日(日) 大阪:大阪フェスティバルホール 開場14:00 / 開演15:00
7月21日(月・祝) 東京:東京ガーデンシアター 開場17:00 / 開演18:00
■Little Glee Monsterプロフィール:
研ぎ澄ました歌声で人々の心に爪痕を残すことをテーマに結成された女性ボーカルグループ。
力強い歌声と高度なアカペラをも歌いこなす透き通ったハーモニーを武器に、2014年に『放課後ハイファイブ』でメジャーデビュー。2017年に初の武道館単独公演のほか、Earth, Wind & FireやAriana Grandeのツアーサポートアクトを務め、2018年には初のアジアツアーを成功させるなど日本国内にとどまらない活躍を続ける。2018年『世界はあなたに笑いかけている』が「コカ・コーラ」の年間イメージソング、2019年『ECHO』が「NHKラグビーテーマソング」を担当するなど、数々のCMやテレビ番組に楽曲が起用されている。2020年リリースのアルバム『BRIGHT NEW WORLD』が2作連続でオリコンウィークリーランキング・Billboard JAPAN総合アルバム・チャート“HOT ALBUMS”1位を獲得。4年連続でNHK「紅白歌合戦」に出場を果たす。2021年、初ベストアルバム『GRADATI∞N』をリリース、6月よりリトグリ史上最大規模の全国ホールツアーを開催。
2022年7月より新メンバー募集オーディション「M∞NSTER AUDITION」を開催。7002人の応募の中からミカ、結海、miyouの3人が新メンバーに決定し、第二章をスタート。新体制での新曲『Join Us!』を12月14日に配信リリース、そして2023年1月に「Little Glee Monster Live Tour 2023 Join Us!」を東京・大阪にて開催、大盛況で新章をスタートさせた。
2024年も勢いはとどまるところを知らず、2024年3月20日に7thアルバム『UNLOCK!』を発売、3月30日から新たな全国ツアー「Little Glee Monster Live Tour 2024 “UNLOCK!”」を完走。10月にデビュー10周年を迎え、10月19日、20日には東京都・武蔵野の森総合スポーツプラザにてLittle Glee Monster 10th Anniversary Liveを開催する。
また、2024年8月7日リリース『ORIGAMI』が2024年7月から放送中のTVアニメ「天穂のサクナヒメ」エンディングテーマ、さらに収録曲の『DIVA』がNTTドコモ「ドコモ未来ミュージアム」CMソングに起用され、新曲『Break out of your bubble』は10月スタートのNHKドラマ10「宙わたる教室」主題歌として話題に。2025年3月19日(水)に8th Album「Ambitious」のリリースが決定し、全国ホールツアー Little Glee Monster Live Tour 2025の開催が決定している。
▽Web Site:
https://www.littlegleemonster.com/
▽YouTube:
https://www.youtube.com/user/LittleGleeMonsterYT