
(初出:25/09/03)
来年、2026年2月1日にデビュー20周年を迎える、絢香。
その絢香が本日9月3日(水)、約2年ぶり通算8枚目となるオリジナルアルバム「Wonder!」のCDを発売した(配信は9月2日より)。
また、アルバム表題曲「Wonder!」のミュージックビデオを公開。
「Wonder!」はアルバムの象徴といえるナンバーで、絢香のルーツでもあるゴスペルのエッセンスを取り入れており、絢香自身もコーラスに加わり、声の重なりの楽しさがそのまま伝わる楽曲になっている。
公開されたミュージックビデオには、俳優・歌手の上白石萌音を迎え、誰もが心の奥に持ちながら、いつの間にか忘れてしまいがちな「子供の無敵感」や「無邪気さ」を大人が再び取り戻していく物語が描かれている。
不思議で楽しい、ファンタジーな「Wonder!」の世界を堪能しよう。
■絢香 / Wonder! Music Video:
Cast:上白石萌音(Mone Kamishiraishi)、高取青依良(Seira Takatori)
Director:Takuro Okubo
本日発売のアルバム「Wonder!」は、ポップス、R&B、ジャズ、バラード、ゴスペル、ファンクなどジャンルに縛られない、色とりどりな楽曲たちを詰め込んだ作品。
「エリエールPet キミおもい」ブランドソング「ずっとキミと」や、劇場アニメ『ベルサイユのばら』主題歌「Versailles – ベルサイユ – 」から、MVが公開されたアルバム表題曲「Wonder!」など、新曲多数含む全11曲を収録している。
また絢香は今月より、9月12日(金)千葉・松戸市森のホールを皮切りとする、全国25箇所を巡る「絢香 Wonder! Tour 2025」を開催する。
■上白石萌音 コメント:
”絢香さんの楽曲がずっと大好きで、人生で初めて親に買ってもらったJ-POPのCDが絢香さんでしたので、出演のオファーをいただいて本当に光栄でした。
「Wonder」という言葉がもともと大好きです。年齢が重なれば重なるほど、自分にとって貴重で大事にしたいなと思う言葉なので、楽曲のタイトルを聞いただけでもすごく胸が高鳴りました。
今回ご一緒した高取青依良ちゃんと、二人でほとんど台本もないまま自由に楽しませてもらいました。衣装も全部汚していいとのことで、自由に絵の具を使ってお絵かきした時間は、私の中で3年ぐらい効力がある魔法のような時間でした。
ぜひ楽曲とのマッチ度合いを楽しんでいただけたらと思います。”

■絢香 コメント:
”萌音ちゃんの魅力がとっても輝いていて、ジャケット写真にも登場してくれた青依良ちゃんも可愛くて、華やかでワクワクに満ちた楽しいMVに仕上がりました。私がこの曲で届けたい“ときめき=Wonder”がいっぱい詰まっています。
物語の中では、誰もが心の奥に持ちながらも、いつの間にか忘れてしまいがちな“子どもの無敵感”や“無邪気さ”を、大人がもう一度取り戻していく姿が描かれています。
“ときめき=Wonder”を、一緒に見つけて楽しんでもらえたら嬉しいです!”

■リリース情報:
絢香
new album
「Wonder!」
2025年9月3日CD / 9月2日Digital Release
レーベル:A stAtion
▽CD購入:
https://ayaka.lnk.to/Wonder_CD_0903
CD+Blu-ray+LIVE CD(初回生産限定盤)
仕様:特殊ケース
封入特典:ステッカー
品番:AKCO-90090~1/B
価格:¥8,500 (tax out)

CD+DVD
品番:AKCO-90092/B
価格:¥6,000 (tax out)
CD only
品番:AKCO-90093
価格:¥3,100 (tax out)

<収録内容>
DISC-1 [CD] ※3形態共通
- Wonder!
- You’re where I wanna go
- アソブココロ
- Versailles – ベルサイユ –
- Dreaming
- ひまわりの帰り道
- ずっとキミと
- Feelin’ goo-good
- Me & You
- 花束じゃなくキミといたい
- Versailles – ベルサイユ – Piano version
DISC-2 [Blu-ray / DVD]
「Funtale Tour 2023」LIVE映像
- 未来へ
- にじいろ
- Joyful Change
- Only Star
- Victim of love
- Why
- 夢幻花火
- 幻想曲
- 三日月
- Woman
- 突き破る本能
- Beautiful World
- ありがとうの輪
- AoRaki
- あなたの世界が
- Have fun!!
- To The Moon
- Home
- みんな空の下
DISC-3 [LIVE CD] ※初回生産限定盤のみ収録
「Funtale Tour 2023」LIVE音源
- 未来へ
- にじいろ
- Joyful Change
- Only Star
- Victim of love
- 夢幻花火
- 三日月
- Woman
- 突き破る本能
- Beautiful World
- ありがとうの輪
- AoRaki
- あなたの世界が
- To The Moon
- Home
▽Streaming & Download:
https://ayaka.lnk.to/Wonder
■ツアー情報:
「絢香 Wonder! Tour 2025」
<2025年>
9/12(金) 千葉・松戸 森のホール21 大ホール
開場/開演 17:30/18:30
9/14(日) 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール
開場/開演 17:00/18:00
9/15(月・祝) 群馬・高崎芸術劇場 大劇場
開場/開演 16:00/17:00
9/21(日) 熊本・熊本城ホール メインホール
開場/開演 16:00/17:00
9/23(火・祝) 宮崎・都城市総合文化ホール 大ホール ※SOLD OUT
開場/開演 16:00/17:00
9/28(日) 京都・ロームシアター京都
開場/開演 16:00/17:00
10/4(土) 静岡・富士市文化会館ロゼシアター 大ホール
開場/開演 16:00/17:00
10/5(日) 岐阜・土岐市文化プラザ サンホール
開場/開演 16:00/17:00
10/11(土) 北海道・コーチャンフォー釧路文化ホール(釧路市民文化会館) 大ホール
開場/開演 16:00/17:00
10/12(日) 北海道・帯広市民文化ホール 大ホール
開場/開演 16:00/17:00
10/19(日) 兵庫・神戸国際会館こくさいホール
開場/開演 16:00/17:00
10/25(土) 神奈川・相模女子大学グリーンホール
開場/開演 16:00/17:00
10/26(日) 埼玉・大宮ソニックシティ 大ホール
開場/開演 16:00/17:00
11/1(土) 静岡・アクトシティ浜松 大ホール
開場/開演 16:00/17:00
11/3(月・祝) 新潟・長岡市立劇場
開場/開演 16:00/17:00
11/8(土) 広島・広島文化学園HBGホール
開場/開演 16:00/17:00
11/9(日) 岡山・倉敷市民会館
開場/開演 16:00/17:00
11/15(土) 東京・東京国際フォーラム ホールA
開場/開演 16:00/17:00
11/16(日) 大阪・フェスティバルホール
開場/開演 17:00/18:00
11/23(日) 山形・シェルターなんようホール(南陽市文化会館)
開場/開演 16:00/17:00
11/24(月・祝) 宮城・仙台サンプラザホール
開場/開演 16:00/17:00
11/29(土) 福岡・サンパレス ホテル&ホール
開場/開演 16:00/17:00
11/30(日) 山口・KDDI維新ホール
開場/開演 16:00/17:00
12/6(土) 兵庫・たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール
開場/開演 16:00/17:00
12/7(日) 滋賀・ひこね市文化プラザ グランドホール
開場/開演 16:00/17:00
チケット:料金 全席指定 9,400円(税込)
※未就学児童入場不可
チケット発売リンク:
https://lit.link/sogoticket
■絢香 プロフィール:
2006年に「I believe」でデビュー。1stアルバム「First Message」は出荷枚数140万枚を超え、2009年発売のベストアルバムでもミリオンを達成。
2014年NHK朝の連続テレビ小説『花子とアン』主題歌「にじいろ」は、現在もロングヒットを記録中。
ギター・ピアノ・歌のみの小編成やバンド編成での全国ツアー、ディナーライブやシンフォニックコンサートなどさまざまなスタイルでライブを活発的に行っている。
これまでに発表した数々の楽曲はカバーされることも多く、世代を超えて歌い継がれている。
今年「2025年日本国際博覧会 開会式」にて日本国歌独唱を務め、9月3日には8thアルバム「Wonder!」をリリース。同月12日から全国ツアー「絢香 Wonder! Tour 2025」を開催することが決定している。
そして、2026年2月1日にはデビュー20周年を迎える。
▽HP:
https://room-ayaka.jp/
■上白石萌音 プロフィール:
1998年鹿児島生まれ。2011年のデビュー以降、映画『舞妓はレディ』『君の名は。』『ちはやふる』『羊と鋼の森』『夜明けのすべて』『35年目のラブレター』、ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」「恋はつづくよどこまでも」「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」「カムカムエヴリバディ」「法廷のドラゴン」「ちはやふるーめぐりー」、舞台「ダディ・ロング・レッグズ」「ジェーン・エア」「千と千尋の神隠し」「ナイツ・テイル-騎士物語-」などに出演。
エッセイ「いろいろ」や「翻訳書簡『赤毛のアン』をめぐる言葉の旅」を執筆するほか、16年からは歌手としても活動し、今秋デビュー10年を迎える。全国を巡るライブ“yattokosa”Tourを恒例として行っている。
▽HP:
https://kamishiraishimone.com/