
(初出:25/10/22)
“真面目型おふざけ集団” 世が世なら!!!が10月21日(火)、新曲「走ラン歌」のMusic Videoを公開した。
今回のテーマは「RPG」。世が世なら!!!メンバー全員が主人公となり、物語が進むにつれ各々も成長していき、最後には”強い敵を倒す”というストーリーになっている。
また、世が世なら!!!では初となる、ペーパーコラージュ作品で、背景や人物にモーションをつけ、異世界感を演出。各メンバーのソロカットも、間違い探しのように違いを発見し、楽しめる構成となっている。
手がけたのは、Yuta Arikawa監督。新たな世が世なら!!!の姿に注目だ。
なお、世が世なら!!!は、来年2月27日(金)LINE CUBE SHIBUYAにて、ワンマンライブ開催が決定している。
■Yuta Arikawa(監督) コメント:
”どこかで聞き覚えのあるゲームにまつわる歌詞・音・振り付けの散りばめ具合が、聴いている側の心をうまくくすぐってくるな…!と最初に楽曲を聴いて感じました。
ミュージックビデオの演出でもリンクさせたいと思い、モンスターやステージのデザインをどこまで匂わせるか考えて作っていく時間が楽しかったです。現場で実際にメンバーの皆さんに会ってみると、とても真っ直ぐで情熱にあふれていました。応援してもらう歌詞ですが、あまりにも真摯な姿を目の当たりにしてむしろ皆さんを応援したくなりました。
強敵を打ち破っていくメンバーの皆さんをぜひぜひ温かく見守りながら、ミュージックビデオを見ていただけると嬉しいです。”
■Soulife河田氏/佐々木氏(作家) コメント:
”「人生はファンタジー強めのRPG」!
夢や目標に向かって頑張る人へのエールを贈る曲。”世が世なら!!!”さんらしい応援歌が完成しました!
曲中では、主人公たちがさまざまな場面に遭遇し、みんなで知恵を出し合いながら困難を乗り越えていきます。この曲を聴いて、笑顔になれたり、ピンチを乗り越えるヒントや勇気を見つけてもらえたら嬉しいです。
今回、Soulifeで楽曲制作を担当するにあたり、おもいっきりJ-POPらしく、一緒に口ずさんでもらえるようなメロディーとサウンドを目指しました。ぜひライブや日常の中で、この曲を体感してください!
Soulife河田/佐々木”
■メンバー コメント:
・中山清太郎
”今回のMV撮影では終日スタジオでの撮影で色んなパターンの踊りや回転など敵を倒す動きをしました。
背景のインパクトと衣装がマッチしていて僕たちらしいMVが出来たので沢山みてほしいです!”
・添田陵輔
”コミカルな感じで大好きでした!
メンバーがたくさん出てくるところも編集などもとても可愛くて曲調と相まって、前向きになれる作品に仕上がったなと感じています! メンバーが小さくたくさん出てくる場面はどこに誰がいるのかも探してみると楽しいかもしれません!
是非沢山観てください!”
・橋爪優真
”新曲「走ラン歌」MV完成致しました!
僕たちのまっすぐストレートな応援歌がMVになると世が世なら!!!らしく変化するのがいいところです!
今回は世が世なら!!!史上発の紙芝居みたいな紙絵になっていてそれがとても良くて!
目の前に来る敵を倒すストーリーが見ていて楽しいですし、一人一人のメンバーがしっかり見れるMVになっています!
曲を聴くと元気に、MVを観たら楽しく笑顔になれるようになってるので是非チェックしてみてください!”
・笠松正斗
”毎回毎回作品を作らせていただく度に楽しみにしているのですが、今回も予想を裏切られました。
どんな作品か予想もするのですが全然検討のつかない新しいMVが出来て嬉しいです。
今回はグリーンバックや白ホリでの撮影だったのですが、一人でカメラと向き合う時間が多く、ちょっとした演技をする撮影もありました。撮影中に『ここは何に使われるんだろう?』『これ、何してんだろう?』と、自分でも思ってしまうくらいでした。完成したMVをみて素敵な仕上がりになっていたので、是非細かい部分まで見ていただけたら嬉しいです。”
・大谷篤行
”今回の新曲「走ラン歌」のMVは曲の世界観を忠実に再現できたなという実感があります!
撮影の段階からより良いダンスシーンを撮影するために何回もカメラアングルを変えて撮影しました。
正直、過去一沢山踊った気がしています。そのためMVでのダンスシーンがパキッとカッコよく仕上がっていてとても嬉しいです!それにこの曲は応援歌ですので、MVを見ている人をどう勇気づけられるか、それをどう体で表現するかを沢山考えました。
曲中にセリフの歌詞があるのですが、そこは個人的に特にこだわったポイントで、監督さんがOKを出した後も自分ではまだ100点が出せてる感じがしなかったので、撮り直していただき、満足いく仕上がりになっています!!
細かい見所なども沢山あるので是非沢山観てください!”
・内藤五胤
”2ndEP収録曲の「走ラン歌」のMV見ていただけたでしょうか? 今回はダンスパート以外9割グリーンバックで踊りました。
その結果何が大変だったかというと視界が違和感すごくなるのです…! 撮影している時は大丈夫なのですが、休憩の時に楽屋に戻ったり外に出ると視界が変になりました。ダンスを踊ったりするのは好きですが、視覚的な部分でグリーンバックに苦戦しました。ですがその分とても良い作品が出来ました!
衣装にもぜひ注目していただきたく、各々冒険者みたいな衣装が特徴で、厨二病の僕には刺さりまくりました。
ぜひメンバーの衣装にも注目してください!”
■リリース情報:
世が世なら!!!
2ndEP
「2025!!!」 (読み:トゥエニー トゥエニーファイブ!!!)
2025年10月29日(水)配信