☆編集局注目記事はこちら☆

【募集(東京)】(「現代版トキワ荘」起業家育成プログラム第1期生|締切9/21 実施25/10~26/09)※15歳以上・日本国籍等条件あり

内容:
東京都では9月21日まで、世界に羽ばたくアニメーター等の育成支援事業 「現代版トキワ荘」第1期生を募集しています。
これは、アニメ・漫画におけるクリエーター等を対象に、作品制作に専念できる空間(アトリエラボ)を東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)内に整備するとともに、先端技術等の知識・ノウハウの提供や、コンテンツ事業者等とのマッチング機会の提供により、アニメや漫画業界における事業展開等をサポートする取組みです。
なお、募集詳細について、オンライン(9/1)および現地(9/8)にて、プログラム説明会が実施されます(※要事前申込)。
※書類提出の上、面談など選考あり・費用無料(飲食費・交通費は各自負担)
備考:
■募集期間:2025年8月22日~9月21日まで
■実施場所:アトリエラボ(略称:TCIC、正式名称:東京コンテンツインキュベーションセンター内、住所=東京都中野区弥生町2丁目41−17)
■内容:「現代版トキワ荘」起業家育成プログラム第1期生、募集
約1年間のプログラムを通じ、アニメ・漫画制作に係るデジタル技術の習得やプロトタイプの制作支援、発表会等を通じた協業先等とのネットワーク構築まで、一貫したサポートを実施します
詳細HP参照
■対象:東京都内でアニメまたは漫画関連事業を行う法人(創業後10年以内)・個人事業主または、東京都内で起業を予定している方、他(※詳細HP参照
■提出書類:
・法人の場合は、登記簿謄本及び直近1年間の決算書
・個人事業主の場合は、開業登録の写し
・個人の場合は、住民票の写し(6 ヶ月以内)
・創作実績/ポートフォリオ(過去制作物、企画書、参考映像・作品など)
・オリジナル IP 創出企画素案(例:世界観、キャラクター設定、制作計画、プロット案など)(スライド 30 枚以内/PDF ファイル方式/10MB 以内)
※提出書類は返却いたしません。
※提出書類のうち、創作実績/ポートフォリオ、オリジナル IP 創出企画素案は各審査で利用します
※一次審査通過者には、創作実績/ポートフォリオ及びオリジナル IP 創出企画素案に関する追加資料の提出をお願いする場合があります
■定員予定:10 者(法人またはチームで応募する場合、各1名のみ)
※選考あり
■費用:無料(飲食費・交通費は各自負担)
■「現代版トキワ荘」起業家育成プログラムの説明会:
オンライン(Zoom等)または 現地にて実施
・オンライン=9月1日(月) 17:00~18:00 ※前日までに視聴用URL送付
・現地(アトリエラボ)=9月8日(月) 17:00~18:00 プログラム概要・応募要項の詳細説明 + 質疑応答 + 現地視察
詳細HP参照
■その他詳細:下記URLリンク先HP参照
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/08/2025082205
URL:
https://tcic.metro.tokyo.lg.jp/anime-manga/

※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照

タイトルとURLをコピーしました