☆編集局注目記事はこちら☆

熊本

スポーツ体験

【熊本県総合射撃場(熊本)】(楽しく学ぶ・遊ぶビームライフル教室|開催4月~毎月)

内容:熊本県総合射撃場では4月から毎月、「楽しく学ぶ・遊ぶビームライフル教室」が開催されます。ビームライフルは、強烈な光...
音楽体験

【東京藝術大学(於:熊本)】(早期教育プロジェクト2024 in 熊本|開催5/18)※ヴァイオリン・小4~中2

内容:東京藝術大学は将来音楽家を目指す全国の子ども達を対象とした「早期教育プロジェクト」に取り組んでいます。本プロジェク...
終了

※終了 【御船町恐竜博物館(熊本)】(わくわく体験教室「アンモナイトのマグネットづくり」|25/02)

内容:御船町恐竜博物館では2月22日(土)、わくわく体験教室「アンモナイトのマグネットづくり」が開催されます。アンモナイ...
終了

※終了 【草枕交流館(熊本)】(「草枕」の旅体験ウォーク(春分の日)|25/03)

内容:熊本県玉名市にある、夏目漱石の小説「草枕」の歴史資料館・観光案内施設「草枕交流館」では、3月20日(木・祝)、「草...
終了

※終了 【於:YAMAGA BASE(熊本)】(みんなの郵便局 in 山鹿|25/02)

内容:日本郵便では、日ごろのお客さまへの感謝を込めて、郵便局の職業体験イベント「みんなの郵便局」を開催しています。2月1...
終了

※終了 【熊本県総合射撃場(熊本)】(KSPA・MIZUNO CUP 第18回ビームライフル大会|25/02)

内容:熊本県総合射撃場では2月24日(月)、「KSPA・MIZUNO CUP 第18回ビームライフル大会」が開催されます...
終了

※終了 【熊本電気鉄道(熊本)】(5000形(青ガエル)運転体験会|25/03)※中学生以上 他

内容:熊本電気鉄道では3月8日(土)、「5000形(青ガエル)運転体験会」が開催されます。当日は、事前講習、乗務講習、指...
終了

※この回終了 【熊本電気鉄道(熊本)】(5000形(青ガエル)運転体験会|25/02)※中学生以上 他

内容:熊本電気鉄道では2025年2月8日(土)、「5000形(青ガエル)運転体験会」が開催されます。当日は、事前講習、乗...
終了

※終了 【御船町恐竜博物館(熊本)】(わくわく体験教室「紙粘土でアンモナイトづくり」|24/12)

内容:御船町恐竜博物館では12月14日(土)、わくわく体験教室「紙粘土でアンモナイトづくり」が開催されます。アンモナイト...
終了

※中止 【於:水前寺江津湖公園(熊本)】(「土木の日」土木の体験会|10/19←中止)

内容:※土木の体験会 中止のお知らせ「土木の日」土木の体験会は、天気が雷を伴い雨が降り続く予報のため、ご来場者の安全を考...
終了

※終了 【於:熊本県立総合体育館(熊本)】(防災体験イベント「sports de SONAERU」|24/10)

内容:熊本県立総合体育館では10月14日(月・祝)、防災体験イベント「sports de SONAERU」が開催されます...
終了

※この月終了 【荒尾市(熊本)】(テーラー乗車体験|24/09)

内容:荒尾市では、有明海の漁業で使われている「テーラー」に乗って、干潮時の荒尾干潟を走る「テーラー乗車体験」が開催されま...
終了

※終了 【熊本県環境センター(熊本)】(地引き網体験|24/08)

内容:熊本県環境センターでは8月25日(日)、熊本県立あしきた青少年の家・熊本県不知火地区漁業士会と共催で、「地引き網体...
終了

※終了 【テレビ熊本※TKU(熊本)】(第12回TKU親子職場体験&見学ツアー|24/08)※小4~6+保護者

内容:テレビ熊本(TKU)では8月5日(月)・8日(木)・9日(金)、「第12回TKU親子職場体験&見学ツアー」が開催さ...
終了

※この月終了 【荒尾市(熊本)】(テーラー乗車体験|24/08)

内容:荒尾市では、有明海の漁業で使われている「テーラー」に乗って、干潮時の荒尾干潟を走る「テーラー乗車体験」が開催されま...
終了

※終了 【主催:電子情報通信学会九州支部(於:熊本)】(音のプログラミング体験~Octaveでいろんな音を鳴らしてみよう|24/08)※中1~3

内容:一般社団法人 電子情報通信学会九州支部では8月25日(日)、熊本大学にて、2024年度子供の科学教室「音のプログラ...
終了

※この月終了 【荒尾市(熊本)】(テーラー乗車体験|24/07)

内容:荒尾市では、有明海の漁業で使われている「テーラー」に乗って、干潮時の荒尾干潟を走る「テーラー乗車体験」が開催されま...
終了

※終了 【サントリー水育「森と水の学校」(山梨・長野・鳥取・熊本・オンライン)】(白州校・北アルプス校・奥大山校・阿蘇校|24/08)

内容:「サントリー天然水」のふるさとでは、自然を感じ、水や、水を育む水の大切さを体感できる水育※「森と水の学校」が開催さ...
終了

※終了 【御船町恐竜博物館(熊本)】(わくわく体験教室「紙粘土でアンモナイトづくり」|24/06)

内容:御船町恐竜博物館では6月22日(土)、わくわく体験教室「紙粘土でアンモナイトづくり」が開催されます。「アンモナイト...
終了

※この月終了 【荒尾市(熊本)】(テーラー乗車体験|24/06)

内容:荒尾市では、有明海の漁業で使われている「テーラー」に乗って、干潮時の荒尾干潟を走る「テーラー乗車体験」が開催されま...
終了

※終了 【ウインズ八代(熊本)】(オークス当日は馬とふれあおう! ポニー体験乗馬・えさやり体験イベント|24/05)

内容:ウインズ八代では5月19日(日)、「オークス当日は馬とふれあおう!ポニー体験乗馬・えさやり体験イベント」が開催され...
終了

※終了 【陸上自衛隊 北熊本駐屯地(熊本)】(第8師団創隊62周年・北熊本駐屯地開設67周年記念行事|24/04)

内容:陸上自衛隊 北熊本駐屯地では4月14日(日)、「第8師団創隊62周年・北熊本駐屯地開設67周年記念行事」が開催され...
終了

※この月終了 【熊本県総合射撃場(熊本)】(誰でも楽しめるビームライフル教室|24/04)

内容:熊本県総合射撃場では毎月、誰でも楽しめるビームライフル教室を開催しています。銃の所持許可証を必要としない『光線銃』...
終了

※終了 【東京藝術大学(於:熊本)】(早期教育プロジェクト2024 in 熊本|24/05)※ピアノ

内容:東京藝術大学は将来音楽家を目指す全国の子ども達を対象とした「早期教育プロジェクト」に取り組んでいます。本プロジェク...
終了

※終了 【熊本県総合射撃場(熊本)】(READY!~さあ、はじめよう~シミュレーターによるクレー射撃体験イベント|24/03)

内容:熊本県総合射撃場では3月30日(土)、日本クレー射撃協会主催による、「READY!~さあ、はじめよう~シミュレータ...
終了

※終了 【於:陸上自衛隊 健軍駐屯地(熊本)】(陸上自衛隊 西部方面隊創隊68周年記念行事|24/03)

内容:陸上自衛隊健軍駐屯地では3月3日(日)、「陸上自衛隊 西部方面隊 創隊68周年記念行事」が開催されます。当日は、観...
終了

※この月終了 【熊本県総合射撃場(熊本)】(誰でも楽しめるビームライフル教室|24/03)

内容:熊本県総合射撃場では毎月、誰でも楽しめるビームライフル教室を開催しています。銃の所持許可証を必要としない『光線銃』...
終了

※終了 【草枕交流館(熊本)】(「草枕」の旅体験ウォーク(春分の日)|開催3/20)

内容:熊本県玉名市にある、夏目漱石の小説「草枕」の歴史資料館・観光案内施設「草枕交流館」では、3月20日(水・祝)、「草...
終了

※終了 【熊本県立 装飾古墳館(熊本)】(令和5年度定期体験教室「古代絵画教室」|24/03)※小学生以上

内容:熊本県立 装飾古墳館では3月9日(土)、令和5年度 定期体験教室「古代絵画教室」が開催されます。当日は、装飾古墳内...
終了

※終了 【熊本県立 装飾古墳館(熊本)】(令和5年度冬季イベント「ドキドキ!コフン!」|24/03)

内容:熊本県立 装飾古墳館では3月2日(土)、令和5年度冬季イベント「ドキドキ!コフン!」が開催されます。当日は、特別勾...
終了

※この月終了 【熊本県総合射撃場(熊本)】(誰でも楽しめるビームライフル教室|24/02)

内容:熊本県総合射撃場では毎月、誰でも楽しめるビームライフル教室を開催しています。銃の所持許可証を必要としない『光線銃』...
終了

※終了 【熊本県】(くまもと暮らし体験ツアー|24/02)

内容:熊本県では2月、熊本県への移住を検討している方・熊本県に興味のある方が対象の、”くまもと暮らし”の魅力をお伝えする...
終了

※終了 【御船町恐竜博物館(熊本)】(紙粘土でアンモナイトづくり|24/01)

内容:御船町恐竜博物館では1月27日(土)、わくわく体験教室「紙粘土でアンモナイトづくり」が開催されます。「アンモナイト...
終了

※この月終了 【熊本県総合射撃場(熊本)】(誰でも楽しめるビームライフル教室|24/01)

内容:熊本県総合射撃場では毎月、誰でも楽しめるビームライフル教室を開催しています。銃の所持許可証を必要としない『光線銃』...
終了

※終了 【御船町恐竜博物館・御船町立図書館コラボレーション企画(オンライン)】(きょうりゅうえほんと、はくぶつかん|23/12)※未就学児〜小学生低学年向け

内容:御船町恐竜博物館と御船町立図書館ではコラボ企画として12月24日(日)、オンラインイベント「きょうりゅうえほんと、...
終了

※この月終了 【熊本県総合射撃場(熊本)】(誰でも楽しめるビームライフル教室|23/12)

内容:熊本県総合射撃場では毎月、誰でも楽しめるビームライフル教室を開催しています。銃の所持許可証を必要としない『光線銃』...
終了

※終了 【阿蘇市(熊本)】(阿蘇市二地域居住体験ツアー|23/12)

内容:阿蘇市では12月9日(土)~11日(月)、「阿蘇市二地域居住体験ツアー」が開催されます。これは都市部と地方、それぞ...
終了

※終了 【天草エアライン(熊本)】(空飛ぶイルカで行く!天草体験モニターツアー!※福岡空港発着|23/12)※台湾・香港・中国籍の方優先

内容:※予定人数に達したため、申込受付を終了天草エアラインでは、観光庁インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテ...