☆編集局注目記事はこちら☆

【会津若松市(福島)】(市民観光ガイド講座 会津若松市みりょく発見コース|開催9~12月※8回)

内容:
会津若松市では、9月~12月にかけて(8回)、「市民観光ガイド講座 会津若松市みりょく発見コース」が開催されます。
これは、多くの方に、市のさまざまな魅力を知っていただくため、開催される講座。
当日は、講師の方々をお迎えし、実際に見て・触れて・食べて、会津若松市の魅力を体感できます。
※事前申込制・無料or有料(※講座によって異なります)
備考:
■日程・場所:
第1回 会津三十三観音めぐり=2024年9月29日(日)(石塚観音堂、会津さざえ堂 ほか)←終了
第2回 鶴ヶ城フィールドワーク=2024年10月5日(土)(鶴ヶ城公園)←終了
第3回 飯盛山・御薬園フィールドワーク=2024年10月19日(土)(飯盛山・御薬園)←終了
第4回 食文化~日本酒~=2024年11月7日(木)食堂Kontsh(会津若松市中央1丁目2-7)←終了
第5回 茶道文化=2024年11月16日(土)竹藤(会津若松市中央1丁目2-7)←終了
第6回 食文化~味噌~=2024年11月29日(金)食堂Kontsh(会津若松市中央1丁目2-7)←終了
第7回 会津の通史=2024年12月1日(日)會津稽古堂(会津若松市栄町3-50)←終了
第8回 伝統工芸~漆器~=2024年12月7日(土)会津塗伝承館 鈴善(会津若松市中央1丁目3-28)
■内容:「市民観光ガイド講座 会津若松市みりょく発見コース」
講師の方々をお迎えし、実際に見て・触れて・食べて、会津若松市の魅力を体感できる講座
第1回 会津三十三観音めぐり=日本遺産に登録された「会津三十三観音めぐり」
第2回 鶴ヶ城フィールドワーク=鶴ヶ城ボランティアガイドさんと一緒に鶴ヶ城を巡るフィールドワーク
第3回 飯盛山・御薬園フィールドワーク=鶴ヶ城ボランティアガイドさんと一緒に、飯盛山・御薬園を散策するフィールドワーク
第4回 食文化~日本酒~=会津の酒造りの歴史や工程について学び、実際に日本酒を飲み比べてみます
第5回 茶道文化=茶道体験をしながら、会津が日本の茶道の歴史の中で果たした役割や、「会津の茶道文化」の魅力について考えます
第6回 食文化~味噌~=「会津味噌」の特徴や味噌を使った伝統食について、試食しながら学びます
第7回 会津の通史=学芸員さんの視点で実際の史料に触れながら、楽しく会津の歴史を知る講座
第8回 伝統工芸~漆器~=蒔絵体験もしながら、現在に至るまでの漆器の歴史や、その魅力について知る講座
※詳細HP参照
■対象:
・第1回~第3回、第5回~第8回=中学生以上
・第4回=20歳以上
■定員・料金・締切:講座によって異なります。詳細HP参照
■その他:詳細=下記URLリンク先HP参照
URL:
https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2024062000028/

※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照

タイトルとURLをコピーしました