☆編集局注目記事はこちら☆

※終了 【JICA中国 第2回国際教育研修会(オンライン)】(教室で考える多様で持続可能な社会-体験を授業づくりに活かすには-|22/01)

内容:
学校の先生方や先生を目指す学生の皆さん、また教育に関心のある方を対象に、オンライン研修会を開催いたします。
JICA中国が主宰する「教師国内研修」に参加された先生方が自身の想いや体験をもとに作成した学習プログラムを、ワークショップ形式で体験し、多様で持続可能な社会づくりとはなにか、それを学校現場で学ぶための効果的な教材や活用方法について考えます。
備考:
■日程:2022年1月29日(土)
■時間:12:30~17:10(入室12:00~)
■場所:オンライン(Zoom利用)
■プログラム:JICA中国 第2回国際教育研修会「教室で考える多様で持続可能な社会-体験を授業づくりに活かすには-」
・教師国内研修の概要報告
・ 講義「体験をもとにした授業、教材づくりとは」(山中 信幸 教授/川崎医療福祉大学)
・ 授業、教材作成報告「体験をもとにした授業をつくる」
・ ワークショップ①「想像してみよう 比べてみよう(小学校低学年対象)」
・ ワークショップ②「もしかして??-相互理解と寛容を考える-(小学校中学年対象)」
・ ワークショップ③「食べても良い?悪い?(中学生以上対象)」
■対象: 学校の先生方や先生を目指す学生の皆さん、また教育に関心のある方
■参加に必要なもの:
・Zoomがインストールされた、カメラとスピーカーの付いたパソコンやタブレット(スマートフォンでも参加可能ですが、画面共有もあるため、パソコン等でのご参加をお勧めします)
・十分な通信速度のネット環境(ご参加者のネット環境からくる接続トラブルには対処できかねますので、予めご了承ください)
・事前にメールでお送りするワークシート、資料
・色えんぴつ、紙、筆記用具
■参加費:無料
■申込方法その他:詳細=下記URLリンク先HP参照
■参加通知、資料について:
・参加が決定した方には、メールにて参加通知を送付いたします。その際、当日使用する資料、ワークシートを添付しますので、当日までに印刷しておいてください。また、ご自身での印刷が難しい方はお申込み時にご連絡ください(事前に郵送いたします)。
・研修前日になっても通知メールが届かない場合は、お手数ですがご連絡ください。
※本研修は、グループディスカッションを含む参加型ワークショップです。ビデオ・音声を使用してご参加頂ける方(顔を出して意見交換可能な方)を優先とさせて頂きます。
※研修会欠席の場合には、必ずご連絡ください。
URL:

※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照

タイトルとURLをコピーしました