内容: |
鈴鹿市考古博物館では令和5年2月、体験講座「とんぼ玉を作ろう」が開催されます。 ガラスをバーナーで溶かしてとんぼ玉(柄が入ったガラス玉)を2個作ります。 ストラップとネックレスに仕上げられるように材料を提供します。 ※事前申込制 |
備考: |
■日程:令和5年2月18日(土)、2月19日(日) ■時間:両日共通 ・9時15分~ ・11時30分~ ・14時~ ■場所:鈴鹿市考古博物館 展示ホール(三重県鈴鹿市国分町224) ■内容:体験講座「とんぼ玉を作ろう」 ガラスをバーナーで溶かしてとんぼ玉(柄が入ったガラス玉)を2個作ります。 ストラップとネックレスに仕上げられるように材料を提供します。 ※講師=安藤邦江さん(ガラス工芸職人) ■対象:中学生以上 ■定員:各回6人 ※応募者多数の場合は抽選 ■参加料:3,000円(材料費) ■募集締切:2月2日(木)まで(必着) ■申込方法その他:詳細=下記URLリンク先HP参照 ■その他:新型コロナウィルス感染症拡大防止対策に留意し開催します。 |
URL: |
https://www.city.suzuka.lg.jp/kouko/information/files/000180.html |
※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※条件により「ふるさと納税」返礼品対象外となる場合があります。詳細はこちら