☆編集局注目記事はこちら☆

【海と日本プロジェクトinふくおか(福岡)】(福岡イカタコ調査隊!~関門海峡タコVS一本槍イカ~|締切6/30 開催7/22・29・10/12)※小5・6

内容:
一般社団法人海と日本プロジェクトinふくおかでは7月22日(月)・7日29日(月)・10月12日(土)の3日間、「福岡イカタコ調査隊!~関門海峡タコVS一本槍イカ~」が開催されます。
これは、福岡県のブランド海産物「関門海峡タコ」と「一本槍イカ」について学ぶ体験活動。
対象となるのは、小学校5~6年生(※原則として3日間、お子様のみの参加となります)
※事前申込制・抽選・無料
備考:
■日程:7月22日(月)・7日29日(月)・10月12日(土)の3日間
■時間:
7月22日(月)RKB発着 行き先=北九州  8時30分集合~(予定)
7月29日(月)RKB発着 行き先=福岡市西浦 8時30分集合~(予定)
10月12日(土)早良区百道浜予定  9時00分集合~16時00分解散(予定)
※原則として3日間、お子様のみの参加となります
■場所:1日目…北九州市小倉 2日目…福岡市西浦 3日目…RKB社屋周辺
■内容:「福岡イカタコ調査隊!~関門海峡タコVS一本槍イカ~」
北九州市小倉と福岡市西浦で関門海峡タコと一本槍イカについて学んでいきます。
実際にタコ釣りやタコ湯出、イカの捌きを体験、CO2を排出しない国内初の水素燃料電池船「HANARIA」にも乗船し最新の取り組みを学びます。
また、みんなで作った商品をイベント会場で販売します
※詳細HP参照
■対象:小学校5~6年生
■定員:20名程度
※厳選なる抽選をし、当選者の方のみ後日ご連絡をさせていただきます。あらかじめご了承ください
■参加費:無料
■募集締切:~2024年6月30日(日)まで
■注意事項:
1. 荒天の場合はイベントを中止、または内容を変更する場合がございます
2. イベント当日は、テレビ、新聞、オンライン配信などメディアの取材が入る予定です。またコラボ商品には参加者の方のイラストとお名前が掲示される予定です。当日の模様については、海と日本プロジェクトinふくおかのホームページやSNS、協力団体の発行物などに使用することがあります
3. 個人情報につきましては、事務局にて厳重に管理し、当プログラムに関連する目的以外では使用しません
4. 本プロジェクトのイベントは、保護者の方は原則同行不可となっております
5. イベント当日の昼食については、参加されるお子様分のみご用意いたします。食物アレルギーについては事前にお知らせの上、ご自身で管理・対応をお願いいたします
6. イベント実施中に体調不良が認められた場合、保護者の方にお迎えに来ていただく場合がございます。あらかじめご了承ください
※海と日本PROJECTは、さまざまなかたちで日本人の暮らしを支える海で進行している環境の悪化などの現状を、子供たちをはじめ全国の人たちが「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、日本財団、総合海洋政策本部、国土交通省の旗振りのもと、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
■申込方法その他:詳細=下記URLリンク先HP参照
URL:
https://fukuoka.uminohi.jp/event/%e7%a6%8f%e5%b2%a1%e3%82%a4%e3%82%ab%e3%82%bf%e3%82%b3%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e9%9a%8a%ef%bc%81%ef%bd%9e%e9%96%a2%e9%96%80%e6%b5%b7%e5%b3%a1%e3%82%bf%e3%82%b3vs%e4%b8%80%e6%9c%ac%e6%a7%8d%e3%82%a4%e3%82%ab/

※急遽中止、内容変更、費用が必要な体験もあります。詳細は運営元HPをよくご確認ください。
※終了・締め切ったイベントは参考情報として掲載します
※「ふるさと納税」は内容・金額が変更となる場合があります。詳細は各HP参照

タイトルとURLをコピーしました